こんにちは、サクラサクセスです。
夏休みや冬休みの宿題…。ギリギリに終わらせていませんか?
「宿題は順調に進んでる!」と胸を張って言える方は意外と少ないのではないでしょうか?
今回は、長期休み期間の悩みの種であろう宿題について、計画的に終わらせる方法についてご紹介いたします。
計画の立て方や効率の良い方法は、人によって様々だと思われます。
たくさんありそうなら、たくさんの人に聞こうということで、今日多くのサクラサクセスの先生にアドバイスをいただきました!!
期限を決めてスケジュールを立てる!!
- 『期限を決めてスケジュールを立てる!! いつまでに宿題を終えるかを決めて(お盆まで 8月〇日まで など)、どの科目を1日何ページするかも決めるようにしよう!』(I先生)
- 『夏休みが5週間なら、まず4週間で終わるスケジュールを立ててみよう!その後に1週間のうち5日は宿題を進めるくらいのスケジュールを立てよう!1週間のうち2日間は宿題をできなかったときのためにとっておくスケジュールにすると良いと思いますよ!』(T先生)
- 『いつまでにどこまで終わらせるという期限と宿題を進める量を決めよう!あとは、長期休みの最後の方に「楽しみ」を用意しよう!その「楽しみ」の為に、宿題を終わらせよう!』(T先生)
- 『まずは宿題の量を把握しよう!1週間で進める量と1日で進める量は、いつまでに終わらせたいか決めてから考えるようにしよう!』(O先生)
ここまでのところで、具体的にどうやってスケジュールを立てていくの?
と思った方もいますよね?
いつまでに終わらせるか決めても、どう進めていったらいいか分からないって方もいると思います…!
そこで、K先生から教えていただいた「具体的なスケジュールの立て方」を紹介しますね!
具体的なスケジュールの立て方
その1 | ■【ポイント!】終わらせる日を長期休みの最終日にせず、1週間前には終わるくらいの予定を立てよう! |
---|---|
その2 | ■その後1週間ごとの目標を立ててみよう! |
その3 | ■さっき立てた1週間ごとの目標を確認してみよう! 詰め詰めなスケジュールになっていないかな? 急な予定が入ることを考えて、予定を変更できる日を作っておこう! 【ポイント!】無理せず宿題を進められる目標にしよう!! |
その4 | ■1日のスケジュールは、部活や遊ぶ時間、ごはんやこれだけは見たいテレビの時間を先に決めよう! その中で、一番自分が余裕のある時間帯がどこなのかを見つけて、宿題を進める時間を決めよう!! できれば午前中にやるのがベストだと思いますが、「これならできそう!」と思える時間に勉強のスケジュールを入れましょう! 自分自身が、これならできそうと思える時間に宿題をすることが重要です。 また、就寝前の1時間に必ず1日の勉強の振り返りをしましょう! 記憶は寝ている時間に整理されて定着するので、睡眠前にその日勉強したことを復習するとより効果的です! |
…「ふむふむ。」
1日の予定を決める時に部活や楽しいイベントを優先していいのは嬉しいですね!!
K先生の方法だと、空いた時間を使って宿題を進めればいいから無理なく宿題を終わらせることができそう!!
長期休み最終日の1週間前に宿題が終わるように計画を立てよう!
「1日に何ページ進めたら終わるか」で決めよう!
- 『日割りで1日にすべき量を計算してみよう!』(K先生)
- 『全教科をまんべんなく進めよう!1日に何ページ進めるか決めて、進めるのにどのくらい時間がかかるか確認してみよう!』(U先生)
- 『まずは、各教科の宿題のページ数をページ数÷日数をして1日に何ページしていけば終わるのか計算してみましょう!夏休みが終わる1週間前にはほとんどの宿題が終わっていると嬉しいですよね!なので、どこかで多めに宿題を進めるようにしましょう!どの日に多くするのかは夏休みの予定を確認しながら決めましょう!一日に進めるページ数と宿題を終わらせるために必要な日数が分かれば、「何日までにこれくらいやればいい!」という目標になりますよ!自分で考えることで「有言実行しなくては!」という気持ちも湧いてくるので、まずは自分で考えてみましょう!』(N先生)
いつまでにどれくらい宿題を進めるのか、ペースを具体的に決めよう!
その他
・すぐに成果が欲しい人にオススメ!
『色々な教科を均等に進めるのではなく、1教科、1課題を集中して終わらせていきましょう!
〇〇は終わらせた、という達成感があるので中だるみしにくくなると思いますよ!』(K先生)
・自習スペースを活用しよう!!
『とりあえず苦手なもの、後回しにしたいと思っているものから自習スペースで終わらせよう!
自習スペースだと、周りにテレビやゲームが無いし、休憩時間以外は勉強に集中できるよね!
ちょっとした疑問点なら自習に来ている友達同士でも教えあったり、友達と一緒に宿題を進められるからおすすめです!』(M先生)
まとめ
色々なアドバイスがありましたね!
自分に合った方法は見つかりましたか?
長期休みの宿題って、これまでの復習をすることが第一の目的ですが、「どうやって進めていくか計画を立てて、宿題を終わらせること」で計画を立ててそれを終わらせる力を育てる目的もあると思います!
その力は日々のテスト勉強や受験にも、これからの人生にとっても価値があります。
それでは、宿題を進めつつ長期休みを満喫してくださいね~!!