松江・安来エリアの生徒の声

エリアを絞って見る

下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。

松江・安来エリアの生徒の声の一覧

【高校受験】松江東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
勉強時間を増やすことや何回も過去問を繰り返しすることです。
特にちょっとしたミスをしないように練習した。
時間配分を意識して勉強した。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
わからないところを教えてもらうことができる。
先生方に勉強する方針や 注意するべきところを教えてもらうことができる。   

(Tさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】松江農林高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
面接練習、生物生産科は4つのコースで何ができるか、何を主として行なっているのか、説明出来るようにしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
わからない問題などを質問しやすい。 塾の先生と面接などの練習をし、この科を志望した理由、高校卒業後はどう考えているか、など聞かれそうな質問を練習しました。

(Sさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】松江工業高等専門学校(松江高専) 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
過去問を理解できるように勉強した。ある程度点をとれるようにがんばった。苦手なところを中心にいろんな問題を解いた。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生の教え方が良かったし分かりやすかった。色んな年度の問題をやらせてもらえたし的確にアドバイスをしてもらえた。

(Iさん)

松江・安来エリア 中学生

【大学受験】愛媛大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
勉強の習慣をつけるために、1日のサイクルを決めて、それをきちんとこなすこと。例えば、勉強する時間だけでなく、寝る時間、起きる時間、学校に着く時間……などの時間を固定するようにしていた。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
一人ひとりに合わせて分からないところを重点的に教えていただけたので、効率よく学習ができた。また、色々な参考書などにあまり手を出さず、与えられた課題をこなして、丸付けしてからの復習をしっかりすることを心がけていた。

(Yさん)

松江・安来エリア 高校生

【高校受験】皆美が丘女子高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手教科や苦手な範囲をしっかりとできるようにしたこと。得意なところをもっとできるようにしたら,過去問などといて何処ができないのか,できるようになったのかをしっかりと見極めて取り組んだこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
苦手な範囲をできるようにするための対策などを教えてもらえたこと。どうしたらできるのかなどアドバイスをもらうことができたり,一緒になって悩んで考えてできるようになったこと。

(Iさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】松江工業高等専門学校(松江高専) 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
数学、理科を中心に応用問題などを解きました。問題ごとの時間配分やケアレスミスを減らすなど、実際の受験を模した勉強をたくさんしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生がテストに出やすいことなどを教えてくださったので、テスト対策がしやすく、効率よく情報を収集することができました。 また難しい問題を簡単に解くことのできる裏技や、踏み込んだ難しい内容など実践的なこともたくさん教えていただき、受験の対策にもなりました。

(Fさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】松江南高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日学校に通って、先生から模試テストなどをもらったり、友達と一緒に勉強した。 勉強に対してのモチベーションをなくさないこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
国数英は過去問を解きまくる。 理社に関しては、教科書・ワーク・参考書などを使って一周する。その後から過去問を解きまくりました。要は勉強した。

(Tさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】松江東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
過去問を多く解いて、そこで見つけた苦手な問題を繰り返し練習して出来るようにすることや、ちゃんと休む時間をとること。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
過去問を解いて、分からない所をすぐに先生に聞けたこと。先生が話しやすくて、通いやすかったこと。テストに向けてどうするかなど相談を気軽に出来たこと。

(Fさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】松江農林高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
1、2、3年生で自分が苦手なところを 何度も繰り返したことやプリント、ワークを活用して勉強したこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からないところをていねいに分かりやすく教えてくれるところがよかった。過去問を活用しながらしたり、間違えたところを丁寧に解説してくれたこと。

(Aさん)

松江・安来エリア 中学生

【大学受験】千葉県立保健医療大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
共通テストの勉強を頑張った。基礎ができてなかったから、基礎をしっかり入れることと、問題数が多いから解ききれるように問題に慣れることを頑張った。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
共テの過去問を10年分貰って、たくさん問題に触れて慣れることができた。共テが配点の大部分を占める私にとってはとてもありがたかった。

(Oさん)

松江・安来エリア 高校生