鳥取エリア教室ブログ

試験前に気をつけたい事。

2018.12.13

鳥取正蓮寺教室 受験情報

こんにちは!正蓮寺教室です!

鳥取市でも雪が降りましたね。いよいよ冬本番という感じでしょうか。

季節の変わり目には風邪をひきやすいものです。

かく言う私も、風邪をひいてしまいました。早く治さねばと思う今日この頃です。

これからの時期はインフルエンザも心配ですから、しっかり対策をしていきましょう。

 

さて、センター試験までも残り40日を過ぎ、いよいよ1ヶ月前が近付いてきました。

高校受験も私立高校の早い試験は同じく1ヶ月前を迎えました。

そんな中、今日はいよいよ入試が近付いてきた生徒に向けて、試験直前の過ごし方についてお知らせしたいと思います。

 

試験直前の勉強の仕方

さて、試験日が近づいている今、どんな勉強をしたら良いのでしょうか?まず一番効果的なものは過去問です。

先週の湖東中前教室のブログ(https://www.sakusakura.jp/blog_tottori/archives/4642/)にもありますが、過去問を解く事は非常に重要です。

 

また、それに加えて今まで解いた模試の解き直しをしておく事も非常に重要です。

鳥取市の中学生は12/2(日)に公立高校入試プレテストを受けてくれました。

こういった問題も解き直しをしておくことで、自分の弱点や苦手な所が見つかってきます。

それらを解決してくれるのは使い慣れた参考書や問題集、ワーク等です。

受験が近付いてくると、友達が使っている参考書が気になる事もありますよね?

ただむやみに新しいものを使ってもあまり意味はありません。

場合によっては解ききれない場合もあるからです。

今まで解いてきたものを使った方が効率的に復習できます。

たいていの参考書や問題集は例題・基本問題・発展問題の3段階に分けられている事が多いですから、自分に必要なのが、どのレベルなのかを考えて解くと良いです。

 

 

試験直前の過ごし方

正蓮寺教室でも、かなり夜が遅くなってきたという生徒の声を聞きます。

勿論、勉強を遅くまで頑張る事は大切です。ただし、そのせいで朝がゆっくりになっていませんか?

不規則な生活をするのは絶対にダメです。何故なら、試験は午前中から始まるからです。

試験当日の事をイメージして、それに沿った形の生活リズムを行う必要があります。

昨年もご紹介しましたが、以下の3つの点に気を付けて見ましょう。

 

①起床の時間は、試験開始の2~3時間前にしておきましょう。

また、必ず朝ごはんを食べるようにしましょう。どのようなメニューが良いかは農林水産省のHP(http://www.maff.go.jp/j/seisan/kakou/mezamasi/about/examination.html)に「合格サポート朝ごはん」というのが

詳しく載っていますので、参考にしてみて下さい。

 

②起床時間に合わせて就寝時間を決めましょう。

6時間半~8時間くらいが睡眠時間としては適当と言われています。

ただし、これは個人差もありますから、自分にとって最も適した時間にしましょう。

 

③どの時間にどの勉強をするかを決めよう。

例えば、就寝前や起床後は暗記系の勉強をすると効果的です。

特に就寝前は問題を解くと、脳が活性化して眠れなくなることもあります。

また、試験時間に合わせて、その時間に同じ科目を勉強するのも効果的です。

生活リズムを整えていけば、体調も崩しやすくなりますし、何より今まで頑張ってきた勉強の成果をフルで発揮する事もできます。

是非、試してみて下さいね!

 

最後に注意点として、生活リズムを変更するにはそれなりの時間が必要です。

前日にいきなり変えようとしても変わらないので、今の時期から始めましょう。

鳥取エリア教室ブログ
2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930