鳥取エリア教室ブログ

入試対策~社会暗記物編~

2018.11.24

米子福原教室 学習方法

皆さんこんにちは。福原教室の松本です。

現在、サクラサクセスでは入試や3学期に向けた対策として冬期講習前の面談期間に入っています。

面談の中でよく「暗記する箇所が多すぎて対応が出来ない。特に社会。」と言われます。

私も社会の暗記に受験生当時はとても悩まされました。

教科書を見ても、何が覚えられていて、何が覚えられていないのか。それを知る方法から手詰まりを起こすような状況でした。

そんな私が実践したことと、今の生徒にも伝えて、「確かにこれなら!社会にも積極的に取り組める!」と言って頂けた方法がありますので、それをお伝えしようと思います。

 

 

目標得点を決めよう!勉強単元を見つけよう!

 

先ず、自分は社会で何点を取りに行くのか。それが大切です。満点!と言う方もいらっしゃいますが、それは今何点取れている中で、何点が必要だから満点を目標とするのかとの兼ね合いになってきます。単に満点を言っているだけなら、一度自身を見つめ直すことをお勧めします。

と、いいますのも、勉強法や暗記術がどうこうを言う前に、時間は有限である中で、他の教科に回す時間も欲しい、というのが実情で、社会もやっておかないといけないのは確かな中で、範囲の広さから手詰まりを起こした結果「暗記する箇所が多すぎて対応が出来ない。」と言うのではないでしょうか?

そこで、例えば「7割を取りたい!」となるならば、まず「自分が何割取れるのか?」を確認することが大切です。

「急がば回れ」「敵を知り己を知れば百戦危うからず」と言うように、まずは問題集(受験教材)を一度解いてみましょう。

その中で、目標割合が取れていなかった所が勉強すべき単元です。

 

 

 

自分は何が苦手なのか。を知る。

 

目標割合が取れていない所を見つけたら、すぐにその単元を勉強したくなるかもしれませんが、少しお待ちください。まずは一通り解いてみて下さい。すると、わからない、覚えられていないものに傾向が見えてくるかもしれません。セットでまとめて覚えられるなら、ノートにまとめた時に分かり易くするためにも、まずは一通り解いてみることをお勧めします。

 

 

 

あとは覚えるだけ!+追記

 

ここまできたら、あとは覚えるだけです。人それぞれで自分に合った勉強法や学習スタイルはこの時期、もうできているはずです。一度、上記の回り道をしてみた結果、目標点数に届かせるためにフォローしていくべき箇所が見つかったはずですので、受験日から逆算して、効率よい学習スケジュールを組んでいきましょう!

 

学習スケジュールの組み方は過去のブログにも書いてありますので、バックナンバーをさかのぼって見てみて下さいね!

 

また、勉強法や学習リズムはもう出来ているはず、と上記に記載しましたが、中には「え、、、まだなんだけど、、、」という方もいらっしゃると思います。決めつけは良くなかったですね。

(因みに、前回の米子医大前教室の回では歴史の覚え方が一例として挙げられていますよ!)

そんな方には学習相談を一度受けられることをお勧め致します。

相談を受けたからと言って、強制入会や、相談金を取らないのがサクラサクセスですので、「一度聞くだけ聞いてみるか」位の軽い気持ちでお声掛け下さいね!

鳥取エリア教室ブログ
2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930