鳥取エリア教室ブログ

カレンダーを2か月分貼りましょう

2018.04.26

倉吉上井教室
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sakuragokaku/sakusakura.jp/public_html/blog_tottori/wp-content/themes/sakura_kobetsu/single.php on line 34

こんにちは。倉吉上井教室の長島です。出雲駅南教室から異動してまいりました。どうぞよろしくお願いします。

 

今回、ご家庭における学習環境づくりに役立ちそうな情報をお届けします。

 

 

あきらめモード=計画力の差

 

定期テスト1週間前になって、「ああ、間に合わない」「どこから手をつけたらいいのかわからない」とあきらめモードになっている、そんなことってよくありますよね。

 

なんで直前にならないと気がつかないのか。それは中期的な予定が見えていないからなんですね。そこで、ご家庭でのお子さんの机の前に、カレンダーを2か月分貼ることをおすすめします。

 

 

 

1ヶ月分では足りない理由

 

1か月分のカレンダーしか見ていないと、たとえば翌月3日から期末試験だったとしても、めくるまで気がつきません。

 

来月のカレンダーも貼ってあれば、「あと2週間か。そろそろ頑張らないとな」と、自然に計画的になっていきます。もし定期テストまで余裕があるなら、学力テスト対策として前学年で習ったことの復習をするのもいいでしょう。

 

 

 

手帳派にもおすすめ

 

今、手帳を配布している高校もあります。計画力をつけるということに力を入れている学校もあるのですね。

 

手帳も大事なツールですが、壁のカレンダーはいちいち開く必要もありません。それに家族で共有できるという面もあります。

 

お子さんがカレンダーに書き込むのが難しいようでしたら、お母さんかお父さんがやられるのもいいでしょう。家族が応援しているという気持ちが伝わるでしょう。

 

ぜひ活用してみてください。

 

鳥取エリア教室ブログ
2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031