鳥取エリア教室ブログ

勉強・暗記のための計画の立て方

2017.08.22

未分類
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sakuragokaku/sakusakura.jp/public_html/blog_tottori/wp-content/themes/sakura_kobetsu/single.php on line 34

こんにちは。

暑い日が続いてますが、体調など崩していませんか?

米子駅前教室の野田です。

 

とうとう夏休みも終わりです。

既に新学期が始まっている高校もありますね。

米子の各中学も8月最終週には始まります。

 

サクラサクセス各教室ではテスト対策講習会を実施しています。

休み明けテスト前に最終チェックをしてみてはいかがですか?

 

さて皆さん、この夏しっかり勉強できましたか?

もしできなかったなら夏休みの無計画な生活を改め、計画的な勉強をこの秋には模索しないといけないかもしれないですね。

 

その一つは塾の活用。もう一つは塾以外のフリー時間の使い方です。

 

塾に来てくださっている時間はしっかり勉強できていると思いますが、それ以外何も出来ていないなら効果半減です。じゃあ、どうするか。

漠然と勉強しなくちゃと闇雲にやっていると、、、、たいてい続かないです。

 

休み明けテストが終われば、模擬試験や中間試験、期末試験といっぱいです。

上手く勉強しないと大変なことになりそうな季節が秋になります。

 

お勧めは、

  1. 勉強の内容で予定を組む。何時間勉強するではなく、する内容をその量で予定をたててください。
  2. これは時間のことではありません。
  3. 復習内容も予定に入れましょう。最初の50個も次の時に一緒にチェックしながら覚えます。次は最初の50+次の50+新しい50。どんどん増えていくようですが、初めのものはスピードも正解もドンドン上がっていくものです。何回覚えても忘れちゃう人はこういう反復&復習暗記を実践してください。その日にちや時間も予定に組んでくださいネ。
  4. 人は忘れていくのが自然です。よく100回覚えろなんていう先生がいますが、あながち間違っていません。単語を1000個覚えるのに、初めから1から1000までやる人はいませんよね。最初50個覚えたら、次の日には次の50個やる、、、、では×です。
  5. 調整日を作りましょう。今までのことを復習する日を決めます。上手くいかなかった日のことをここで調整したり、総復習したりする日です。場合によっては計画の見直しもします。よく間違える、何度覚えても覚えられないものを記録、まとめるノートもこの日を活用しましょう。
  6. 計画してもその通りに行かないことはしばしば。

 

以上のことをスマホのリマインダーやスケジュールに記録する人もいれば、手帳を使う人もいます。いつスタートして、どの日をゴールにするかをあらかじめ決めましょう。

昨年の駅前教室の3年生、スマホは使わず手帳を使って、こういった予定管理をしていた生徒さんをちらほら見かけました。特に女の子に多かったですね。

 

最後に1つのことをやりきるまで、次の予定に進まないというやり方の人がいますが、失敗確率高いです。飽きたり、つかれたりしますものね。完璧でなくていいのです。特に量をこなす必要があるものは、7割以上クリアーなら、次に進める勇気を持ってください。そのためにも復習日は必ず設けましょう。

 

サクラサクセス各教室ではお手頃価格でテスト対策講習会を実施しております。ぜひご活用ください。なお米子駅前教室の場合は高校生専用教室ですので、高校定期テスト前に実施しております。単語暗記にお困りの方には記憶の達人ツール「解きメキ」もございます。

実施状況などはお気軽にお問い合わせください。

 

今日の写真は最近教室に増殖したラッキーアイテムの4葉のクローバー群と高校生には常識なはずの問題をのせました。四角に入る漢字が書けなかったら調べてね。

気になる方はお気軽にお問い合わせください。

解けた人も解けなかった人も皆に幸あれ!

鳥取エリア教室ブログ
2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930