鳥取エリア教室ブログ

過去問を解こう!

2017.07.06

倉吉上井教室
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sakuragokaku/sakusakura.jp/public_html/blog_tottori/wp-content/themes/sakura_kobetsu/single.php on line 34

みなさんこんにちは。
 さて、このブログを書いている日は7月4日・・・、そうアメリカ独立記念日です!この日は全米各地でかなり盛大な花火大会が行なわれるようですが、花火といえば翻ってここ日本でもやっぱり夏の風物詩の一つですよね?!

 そこで今回は、まだまだ梅雨真っ只中の時期ではありますが、受験生にも受験生でない方
にも、『超重要』な夏を前にした今、ぜひ意識して欲しいことを紹介させてもらいます!!
 それは・・・、「過去問を基にした勉強をしましょう」ということです!

 すでに実践されている方も多いかもしれませんが、受験生はもちろん、志望校が決まっている下級生も、まず過去問を解いて、その際感じたことを基にして自分の受験勉強計画を具体化させるようにしましょう!

 でも、「今の自分には難し過ぎてぜんぜん解けないからやっても意味ない!」という方も多いかもしれませんね。ただ、ぜんぜん解けなくても少なくとも問題自体に向き合うことはできるはずです。そしてその際に『難しすぎると感じる理由』を具体化することもできるはずです。知らない言葉が多かったためなのか、言葉はわかったけど文などの意味が読み取れなかったのか、などの理由を具体化すれば、自分に必要な受験勉強が具体化します。そして具体化すればするほど、受験勉強の密度が上がってきて、結果的に合格までの距離が着実に近づいていきます!

 逆に過去問を基にしない勉強を続けるとどうなるでしょうか?英語を例とすると、多くの方は、①単語や熟語を覚える→②文法知識をつける→③文章読解に取組む、とい順序で勉強すると思いますが、この場合よくあるのがそれぞれの知識が完全に独立してしまい、単語テストとして出たら答えられた単語が、文章の中で使われた時には意味がわからなかったなどの状況になり、結果テストで全く点が取れなかったなどにつながりがちとなります。
 
 これはあくまで一例ですが、過去問を基にするかしないかの違いは、取組む勉強が試験に合格するためものなのか、それとも純粋に勉強すること自体のためのものなのか、という根本的な目的の違いに繋がりますので、志望校に向けた勉強を本格化させるみなさんは、ぜひ過去問を基にした勉強をするということを意識し続けましょうね! 

 そんなみなさんを全力で応援する企画‐サクラサクセスの夏期講習‐もいよいよ来週10日から各教室で開始されます!皆さんの目標や志望校に向けて、一緒に熱い夏にしていきましょう!!

鳥取エリア教室ブログ
2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930