鳥取エリア教室ブログ

GWは学校教材をうまく使え!!

2017.04.27

倉吉大正町教室
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sakuragokaku/sakusakura.jp/public_html/blog_tottori/wp-content/themes/sakura_kobetsu/single.php on line 34

こんにちは。
最近、教室の温度調整に悩んでいる倉吉大正町です。

新生活が始まって早くも1カ月が経とうとしてますね
新しいクラス、新しい場所には慣れたでしょうか?

4月もあっという間におわり、今週は待ちに待ったGWですね!

皆さん部活動の練習、大会、旅行、、、、、予定ぎっしりのようです
うらやましい。
GWの様子等また教えてくださいね

GWは何かと課題が増えることでしょう
課題は学校からのプレゼントです。学校で勉強することがないの時間をプレゼントしているのです。
ありがたく頂戴しましょうね。

課題の内容は学校で購入した5科目受験教材がほとんどだと思います。
GW課題はただでさえ部活、試合、予定いっぱいあるのに、、、と思いとりあえず答えを写すだけになりがちです。

この教材の使い方が非常に重要で、この時期の勉強の仕方がそのまま1年間の勉強スタイルになってしまうと思ってください。
毎日の家庭学習、連休課題、夏・冬休み等で使用されていますが、1年を通して4回以上繰り返す学校もあるようです。

人間の脳はずる賢くできているため、はやく終わらせようとすると、中身を覚えず、なんとなく答えだけ覚えてしまうもの。
1年を通して参考書を何度も何度も繰り返しやっていくわけですが、春から夏にかけて適当にやってきた生徒は冬には答えだけ覚えてしまっている状態で、
結局やり方を覚えるのではなく、答えのみ覚えてしまいできた気になっている場合があります。
例えば選択問題で、「確かここの答え(エ)だったな」と問題文をよく読まずに答えてしまったりします。
ですので、実際テストで似たような問題が出てきても、参考書でやったはずなのに解けません。
実力テストが上がらない生徒に多く共通することです。

部活動が落ち着くまでは、本当に忙しくて大変なのはわかりますが、学校課題は丁寧に取り組んで下さい。
分からないものは調べながら行ったり、例題を参考にしたり、友達と教え合いながらしたりと終わらせることをメインにするのではなく、理解して解けるようになることをメインに取り組んでみて下さい。
今、学校ワークをうまく利用できる受験勉強ができれば、わざわざ書店から大量の参考書を買う必要はありません。
冬になって「勉強に仕方がわからない」と悩む必要もありません。
学習面でも充実したGWをお過ごし下さい。

最後に、
今月から倉吉対象町教室に新しい先生が増えました。
井上先生です!
教えることが好きで、非常に楽しそうに授業をしてくれています。まだ1カ月なのに、前からいるような感覚です。

画像は生徒が描いてくれました!

新しい生徒、新しい先生が増えて教室はどんどん活気づいています!
随時体験授業を行っておりますので気軽にお問い合わせ下さい。
紹介特典もございますのでお気軽にお尋ねください!

鳥取エリア教室ブログ
2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930