生徒の声
成果を出します
「うれしい声」をたくさんいただいています。生徒の成長、やる気を感じるコメントが多く、指導にも熱が入ります。
エリアを絞って見る
下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。
すべての生徒の声の一覧
【高校受験】松江南高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
面接の時に迷わずはっきりと答えられるように何度も練習を重ねました。小論文調査もあったので伝えたいことを端的に文章にできるように練習しました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
定期テストの点や成績が上がったと感じました。今までは苦手な教科をどう学習したら良いのか分からずあまり手を付けていませんでしたが、サクラサクセスでの個別指導や宿題を通して苦手を克服することができました。学習したいところや苦手意識のある単元を優先的に教えてくださるので、しっかり理解することができました。また英語では、中学校では習わないような単語も学習することができるので、高校入学の良い準備にもなりました。
(Tさん)
【高校受験】米子工業高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
面接で言い間違えたりしないように練習したり焦ったりしないように頑張りました。ペーパークラフトは何も見ずにできるように練習しました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
予習や復習ができたり、わからないところをわかりやすく教えてくれたり、テストの前にテスト対策があって良かったです。
(Aさん)
【高校受験】米子北高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
夏休み辺りから苦手な部分をひたすら復習したり、逆に得意な教科も毎日少しずつすることを心がけました。入試前は作文や面接練習などを頑張りました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
苦手な数学や点数が伸び悩んでいた理科などの点数を去年よりも伸ばすことができました!塾に入る前は全然勉強習慣がついていませんでしたが、塾で出る課題などを通して勉強習慣がついたと思います。
(Kさん)
【高校受験】比叡山高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
解いたあとはそのままにせずに、なぜ間違えたか、次どうしたら間違いを防げるかなどを考えて解き直しを行いました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
一人一人に寄り添って分からない問題を教えてくれるところです。その際、教えて終わりではなく類題を使って間違えた所をできるようにしてくれました。
(Rさん)
【高校受験】隠岐水産高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
作文の構造や段落の分け方に気をつけて書きました。作文の内容は聞かれていることにちゃんと答えることを努力しました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生が分からないことを分かりやすく、分かるまで説明してくれたことが良いと思いました。
それにわからないところがあったらわかるまで解説してくれるところがよかった。
(Kさん)
【高校受験】米子西高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
特色入試のためのプレゼンの練習や、米子西高等学校は少し難しい質問がくると学校の先生が言っていたため、どんな質問にも返答できるように面接練習や面接での礼儀を練習した。
勉強では苦手教科の理科と社会の勉強を頑張った。勉強法はファイナルステージや学校のワークを完璧にすること。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
通う中でいいと感じたことは、通うたびに自分が知らなかった新しい知識や問題の解き方が身につくことや、習っている教科の点がどんどん上がっていくこと。
(Sさん)
【高校受験】比叡山高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
自分の得意な分野では発展問題や基礎などをバランスよく解き、苦手な分野では基礎をしっかり固めて大問1の簡単なところは解けるようにしていた。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
宿題などの小テストを通じて自分の苦手なところを把握できたことや、入試対策会などで自分が嫌いだった品詞名などをマスターできたことが良かったと思います。
(Yさん)
【高校受験】滋賀短期大学附属高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
その高校のいろんな年の過去問を何回もたくさん勉強した。分からないところは塾の先生にすぐ聞いたりした。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生が分かるまでしっかり教えてくれた。いろんな年の過去問ができて良かった。先生に質問しやすい環境なので聞きやすい!
(Iさん)
【高校受験】出雲農林高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
スポーツ推薦だったので、部活動では、日々の練習や自主練を頑張りました。
勉強面では、定期テストや習熟度テストで間違えた問題を見直すことを頑張りました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
基礎から実践まで幅広い分野で勉強ができて良かったです。
模試では、今自分がどの位置にいるのかを知る良いきっかけになりました。
(Mさん)
【中学受験】島根大学教育学部附属義務教育学校後期課程 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
塾に通うだけでなく自主学習をたくさんすること。出された宿題を真剣に取り組むこと。人が横に居なくても3時間以上勉強すること。
もらった教材を何周もして答えを覚えるくらいの状態にすること。学校の休み時間も絶え間なく受験勉強をすること。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
過去問をたくさんすることができた。特殊算まで詳しく教えてもらえた。
分からない問題を教えてもらうだけでなく発展した考えも教えてもらうことができた。中学校の予習もすることができた。自分のレベルをしっかり知ることができた。
(Mさん)