生徒の声

成果を出します

「うれしい声」をたくさんいただいています。生徒の成長、やる気を感じるコメントが多く、指導にも熱が入ります。

エリアを絞って見る

下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。

すべての生徒の声の一覧

【高校受験】米子東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
応用力、記述力の強化。 例えば、数学だと、各大問の最後の問題が難しく、解くには応用力が必要だと考えた。それに対処して正解するために、そこの強化を頑張った。 記述力については、国語や英語で出題される作文問題に解答するために、自分の意見をまとめて記述する力を鍛えた。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方の指導の手厚さ。 難しい問題に対処するためのテクニックや、記述問題を解答するときの考え方などを指導していただいた。

(Iさん)

米子・境港エリア 中学生

【高校受験】出雲商業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日勉強することや、苦手な所もコツコツ分かるまでやること、過去問を何回も解き問題の出方を理解すること、英語では毎日単語を多く覚えること。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
毎日勉強する習慣ができたことや、苦手な所も自分で解けるように分からなかったら先生に聞くことで、自分が苦手だった問題が解けるようになったこと。公立高校の情報を知っているから聞きやすい。

(Sさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【中学受験】島根大学教育学部附属義務教育学校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
4教科の復習や予習を隅から隅まで勉強する事や、私は人前で話すことがとても苦手だったので家や塾で面接の練習をしたことです。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
とても分かりやすく教えてくださったり、優しく対応してくださったところがとても通っていて良かったと思うところです。受験の対策で面接練習を他の教室の人達とする事で、本番で緊張をあまりせずに同じグループの人達と面接をする事が出来ました。また、過去問をたくさん解いて受験校のでる問題の傾向を知ることが出来ました。

(Yさん)

松江・安来エリア 小学生

【高校受験】松江工業高等専門学校(松江高専) 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
繰り返し問題を解くことと、苦手な教科の勉強をたくさんすることと、間違えた問題を分かるまで何回も解くことです

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からないところがあった時に分かりやすく教えてもらえることと、間違えた問題を分かりやすく解説してもらえるところです

(Yさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】開星高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
私の場合は私立高校だったけど、特待を取れるように日々の授業態度に気をつけて、テストも8割取れるように復習を頑張りました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
授業で分からなかったところがあったら、先生に気軽に聞くことができて勉強の意欲がわきました。先生の対応も良かったです。

(Iさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】神埼清明高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
分からない問題を先生に聞いてわかるまで解いたことや、塾でやった部分の復習を家で行ったり、 勉強だけでなく家や学校で面接練習も頑張った

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からない所をわかるまで丁寧に教えてくれるので解ける問題が増えたし、夏期講習や冬期講習があるので受験までに点数を伸ばせたこと

(Kさん)

佐賀エリア 中学生

【高校受験】佐賀学園高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
部活があったり、他の習い事などがあっても、塾がある日はちゃんと休まずに通うという事を頑張りました。苦手な教科でも過去問を沢山といて問題になれようという努力はできたと思います。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
塾ではわからない所をすぐにきけてわからないままにする問題がなくなりました。英語は得意だったけど数学は苦手で問題を解くのが嫌いでした。でも塾で教えてもらってわかるようになってからは数学の問題をとくのが好きになりました。塾に入る前よりも勉強時間が増えた事もすごくよかったと思います。

(Hさん)

佐賀エリア 中学生

【高校受験】鳥栖高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
1年生からの復習をしっかり行い、苦手な教科の勉強に力を入れて勉強した。それと過去問を何度も解き応用問題の解き方を理解できるよう心がけた。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
説明がとても分かりやすく、苦手な教科の問題もある程度解けるようになった。質問がしやすく分からない問題もしっかりと理解できた。

(Oさん)

佐賀エリア 中学生

【大学受験】佛教大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
自身が苦手な英単語を重点的に可能な限り繰り返し復習しつつ、面接に向けて自身の将来像から逆算して、大学で学びたいことや自身の強みなどをまとめた。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
講師の方がとても優しく質問しやすい雰囲気がとても良かった。単語帳を何度も復習しつつ過去問でわからない単語があればその都度止まって単語の確認をした。

(Oさん)

滋賀エリア 高校生

【高校受験】鳥取商業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
塾に通うまでは勉強する習慣がなかったけど、塾に通い志望校合格という目標を立てて、自習室を自主的に活用しながら苦手教科を克服できるように勉強を頑張った

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習室を自主的に活用して分からないことは友達や先生に聞くこと。家でも復習や予習をして分からないことをなくす。

(Mさん)

鳥取・倉吉エリア 中学生