三養基郡の学習塾(教室)

三養基郡の学習塾(教室)一覧

教室名
住所
対応状況
佐賀県三養基郡上峰町大字坊所1539-3松田店舗2号室(駐車場:教室の前の駐車スペースをご利用ください。)

三養基郡の成長事例

成長事例をもっと見る 

三養基郡の合格者インタビュー

記事がありません。

三養基郡の生徒の声(抜粋)

【大学受験】京都女子大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
基礎の徹底、苦手をなくして自分が解ける問題を増やすこと。他の受験校で解けなかった問題の類似問題を解く。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分が分からないことは、全てきっちり解決するまで教えてくださるので、「分からない」がとにかくなかった!自分がやりたい分野の問題が授業でできたので、苦手克服に繋がった。授業中も、こちら側からただ質問するのではなく、先生からも理解しているか聞いてくださったので、質問しやすい環境だった。サクラに通って良かった!!

Iさん

佐賀エリア 高校生

【高校受験】鳥栖高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
1年生からの復習をしっかり行い、苦手な教科の勉強に力を入れて勉強した。それと過去問を何度も解き応用問題の解き方を理解できるよう心がけた。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
説明がとても分かりやすく、苦手な教科の問題もある程度解けるようになった。質問がしやすく分からない問題もしっかりと理解できた。

Oさん

佐賀エリア 中学生

【大学受験】佐賀大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
理系教科は毎日テキストを解くようにしていました。また、英単語と古典の参考書を寝る前とかに見ました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生に質問をしやすく、自習室が快適でした。塾が開いている日は、ほぼ毎日塾に行きました。自分でノルマを決めてそれを終わらせてから、塾から帰るようにしてました。

Kさん

佐賀エリア 高校生

【大学受験】長崎大学 環境科学部 合格!

【志望校合格に向けて、最も努力したことを教えてください】苦手な教科を重点的に頑張って取り組みました。また、暗記が必要な教科の点数を落とさないようにしました。【 サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容を教えてください】分からないところを丁寧に教えてもらえました!また、志望校のある長崎出身の講師の方とお話しする事も出来て良いモチベーションになりました!

Yさん

佐賀エリア 高校生

【高校受験】佐賀北高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
英語の点数をあげるために、本文の訳をして文法の使い方を覚えたり、意味を確認したりした。また、何度もワークをといて苦手な箇所や怪しい箇所の確認をして読解や英作文の力をつけることが出来た。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分の分からないところを、すぐに聞け、分かるまで説明してもらえること。また、時間の調整を細かくしてくれるところ。

Iさん

佐賀エリア 中学生

【大学受験】福岡教育大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
最後まで諦めなかったことです。周りの人の進路が決まっても粘り強く勉強してました。たくさんの参考書を使うのではなく、1冊を徹底して使っていました。暗記は関連付けながら覚えていました。そして暗記したことをノートにイラストや図・単語で書き出していました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生たちがみんな熱心で、丁寧に教えてくださいました。生徒の進路についてよく考えてくださり最後まで寄り添ってくれました。

Hさん

佐賀エリア 高校生

【中学受験】佐賀大学教育学部附属中学校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
合格レベル問題集をたくさん解いて、少しでも分かる問題が増えるようにしたこと、難しい問題も解説を聞いたりしながら諦めずに解いた事です。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生が難しい問題も習ったことを活用して丁寧に教えてくれたこと、集団討論の練習も何回かしてくれて、注意点や評価のポイントまで詳しく教えてくれたことです。

Yさん

佐賀エリア 小学生

【大学受験】立命館アジア太平洋大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと


■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
講師の方々全員が、生徒に向けてアドバイスを沢山してくれたり、どのようにしたら英語能力が身につくのかを教えていただいたことです。 また、大学を目指す前に、やる気を出させてくれるようにしていただいたことには感謝しかありません。英語が苦にならにようにするには、時間を計って、時間内にこの問題まで終わらせると意識して、短時間集中することだと思います。

Mさん

佐賀エリア 高校生

【高校受験】神埼清明高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
分からない問題を先生に聞いてわかるまで解いたことや、塾でやった部分の復習を家で行ったり、 勉強だけでなく家や学校で面接練習も頑張った

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からない所をわかるまで丁寧に教えてくれるので解ける問題が増えたし、夏期講習や冬期講習があるので受験までに点数を伸ばせたこと

Kさん

佐賀エリア 中学生

【高校受験】佐賀商業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
自分が分からないところを自分なりにうまくルーズリーフにまとめたりとにかく過去問を解いていろいろな問題に慣れるように勉強して効率良くやった。 また社会、理科の暗記等は何回も繰り返したり赤シートを使ったりして覚えた。 たくさん勉強すれば力がつくというのではなく勉強の質を上げて分からない単元を優先して学習するのがよい。 最後まで諦めず前に進むことや強い意志を持って挑むことが合格という道をつかむために大切なことだと思う。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
一人一人のペースに合わせて学習をすることができるので自分なりのやり方で楽しく勉強することができた。 塾で勉強することでたくさんの先生や友達とコミュニケーションを取ることができて交流関係も広がった。 先生や友達に教えてもらえることも楽しくて自分の力になっていった。また週末などは自習スペースで静かに勉強して分からないところがあったら先生に聞くことができるので自分に自信もついて力が伸びてきた。

Kさん

佐賀エリア 中学生
佐賀県の地域名で探す
MENU
  • 料金シミュレーター
  • サクラサクセスとは
  • 2024年 合格実績
  • 入塾特典
  • 島根スサノオマジックを応援しています