中3最後の模試で偏差値16以上アップ!5教科合計67点アップ!
Wさん(中学3年生)中学3年生 もっと見る ▶
【募集締切:2026/1/8(木)まで】【先着20名様限定】最大10回分授業料無料のキャンぺーンを実施中です!/対象:小学1年生~高校3年生(既卒含む)/学習塾・個別指導塾へのご入塾を検討されている方は、まずは無料体験をお申込み下さい!
無料体験を申し込む▶ キャンペーン実施期間 2025/10/24(金)~2026/1/8(木) 対象学年 小学生・中学生・高校生・既卒 キャンペーンのお申込み方法 1無料体験のお申込み 本ページ内にある無料体験申し込みフォーム、…
記事がありません。
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
英語の点数をあげるために、本文の訳をして文法の使い方を覚えたり、意味を確認したりした。また、何度もワークをといて苦手な箇所や怪しい箇所の確認をして読解や英作文の力をつけることが出来た。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分の分からないところを、すぐに聞け、分かるまで説明してもらえること。また、時間の調整を細かくしてくれるところ。
Iさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
世界史の暗記を1番頑張った。単語をただ覚えるだけでは点数が取れず、流れを捉えることに重点をおいて勉強に取り組んだ。特に中国と冷戦後の歴史が難しかった。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
英語と数学を教えてもらいました。英語の場合は、問題を解いた後、先生と一緒に再び長文を全て読解することで、自分の誤訳や知らなかった知識を確認することができてとても力になりました。数学の場合は、全く分からない問題の解説をしてもらうことで、基礎知識を定着することができました。
Mさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
講師の方々全員が、生徒に向けてアドバイスを沢山してくれたり、どのようにしたら英語能力が身につくのかを教えていただいたことです。
また、大学を目指す前に、やる気を出させてくれるようにしていただいたことには感謝しかありません。英語が苦にならにようにするには、時間を計って、時間内にこの問題まで終わらせると意識して、短時間集中することだと思います。
Mさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な教科の基礎を固める事と
分からない問題をそのままにすることなく先生方に質問して、繰り返し解くようにした事
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
みんなが勉強している中で自習室を利用する事で勉強に集中できる環境をつくった
苦手な問題を繰り返し解く事で、間違えないようにした
Hさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
合格レベル問題集をたくさん解いて、少しでも分かる問題が増えるようにしたこと、難しい問題も解説を聞いたりしながら諦めずに解いた事です。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生が難しい問題も習ったことを活用して丁寧に教えてくれたこと、集団討論の練習も何回かしてくれて、注意点や評価のポイントまで詳しく教えてくれたことです。
Yさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
塾では今まで自分が苦手だった国語や数学を中心に、予習・復習を頑張りました。過去問を何度も繰り返し、疑問点は先生に教えてもらいました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生が常に優しく、丁寧に教えてくれました。授業以外でもプライベートな話とか話題を振ってくれて親しみやすい感じでよかったです。
Nさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
小論文試験に向けて、社会問題について調べたり、ニュースを見るなどして時事問題の学習に取り組みました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
小論文に向けて語彙力や文章作成について学習しました。過去問を通して傾向をつかみ、臨機応変さを身につけました。
Hさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日、繰り返し問題をといて分からないところをなくすことです。また、勉強の質も大事ですが量を多くとることを一番大切にしました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分が苦手なところを伝えると、その対策に時間をかけてくださったので解けるようになっていき入試のとき自信をもって解くことができました。
Aさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
家庭でワークを解き、分からない問題だったり苦手だと思った問題は塾で聞き、考えを深めるようにしていた。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
基礎から徹底して教えていただき、どんな問題にも対応できるような技能、読解力が身についた。基本的には過去問中心で授業が進んでいた。
Iさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
やる気を保ち、しっかりと復習を一年生の範囲から3年生の範囲までする。毎日勉強をすることを心がけた。娯楽は受験後の楽しみとして控えることも努力した。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
しっかりと問題を解く機会を作ることができ、勉強のモチベーションを保ってくれた。塾での教えや、課題のお陰で合格できました。
Sさん