守山市の学習塾(教室)

守山市の学習塾(教室)一覧

教室名
住所
対応状況
滋賀県守山市吉身2丁目6-23川島ビル3F
〒524-0012滋賀県守山市播磨田町1052-2メディカルツインⅠ-2F(駐車場:ビルの裏の来客用の駐車場をご利用ください。)

守山市の成長事例

成長事例をもっと見る 

守山市の合格者インタビュー

インタビュー画像

比叡山高等学校 Actコース 合格!

Mさん

合格体験談

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
数学ではとにかく基本の問題でミスしないことを徹底しました。
計算ミスが起こらないように途中式の書き方を工夫し、間違えた際はどこで間違えたのかが一目で分かるようにし、同じ間違いを繰り返さないようにしました。
また、理科でも計算ミスが多く、電力や圧力の公式を覚え、使いこなすこと、分数での計算ミスが多かったので間違えた問題はすぐに解き直すことを頑張りました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分一人では答えを見ても分からなかった問題を先生に分かるまで解説していただき、正解するまでできたこと。自宅では中々勉強する雰囲気を作ることができなかったが、塾に来て周りの生徒や先生の声掛けにも影響されながら高いモチベーションで勉強し続けられたこと。

続きを見る ▼

教室長コメント

合格おめでとう!
過去問題を解く中で忘れてしまっている知識があった時、とても悔しそうにしていたこと、難しい問題にぶつかった時でも諦めず喰らいついていた姿を鮮明に覚えています。
基本の基本から一緒に見直し、本当によく頑張りました。
次は高校生活で新しい自分のしたいことを見つけ、良い青春を送ってください。

続きを見る ▼

守山市の生徒の声(抜粋)

東大津高校 合格

家ではあまりやる気が出なかったけれど、サクラサクセスでは集中することができ、点数が上がった。

Mさん

滋賀エリア 中学生

【高校受験】滋賀短期大学附属高等学校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
サクラサクセスに通う中で学校が終わってから毎日来るのは大変だったけど、受験に万全の状態で挑むのと合格するために頑張りました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
学校のテストや問題を解いたりするときにサクラサクセスに通う前までは出来なかったことが出来たり、分からないと思っても考えるようになったのが良かったです。

Iさん

滋賀エリア 中学生

【高校受験】国際情報高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
スキマ時間を使って暗記教科の動画を聞き流して勉強していた。毎日勉強する時間を決めていた。勉強を習慣づけた。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生も話しやすくて聞きたいことも聞きやすかった。解説もわかりやすく細かく説明していただけるのでわからない問題もすぐに理解することができた。

Mさん

滋賀エリア 中学生

【高校受験】湖南農業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
勉強がとても苦手で、すぐにやる気が起こせなかったけど受験生だということを受け入れて、苦手なことから甘えて逃げずにちゃんと立ち向かったこと

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
苦手なところをまず最初から復習して、全く分からなかった所が分かるようになったことと、先生達がとても優しく分からないところを聞いてくださるので、自分も落ち着いて質問が出来たところがいいと思いました

Tさん

滋賀エリア 中学生

【大学受験】関西外国語大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
第一志望校を決めるのが遅かったので志望校の対策をすることに苦労しました。合格最低点には届かないことがほとんどでしたが、先生方の支えがあったおかげで努力が実り無事合格することができました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
決まった勉強時間を確保できたこと。わからない問題を詳しく解説してくださったこと。長文読解をひたすらすること。

Hさん

滋賀エリア 高校生

【高校受験】草津高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
3年からの一年通して学力テストを中心に、おさらいなどしながら、テストの点数がのびるよう頑張りました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
近くにあり友達が誘ってくれたので、頑張って行けたと思います。推薦をもらったときも親身になっていただき、文章の作成などは、塾の開放部屋でもしていただきました。

Kさん

滋賀エリア 中学生

志望校 合格

英語が苦手だったけど、サクラサクセスに通って英文がスラスラ読めるようになり、英語が好きになりました。できるだけ、たくさんの問題を解いて一つ一つ苦手な問題を無くしていきました。

Iさん

滋賀エリア 中学生

【高校受験】大津高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
自分の苦手だと思う教科や単元を潰していき自分の得意な教科をどんどん伸ばしていく。 苦手だと思う教科は何回も復習して覚える。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
数学の計算の裏技や英語の文法の作り方などをたくさん教えてもらったことや自分が間違えた問題などを1から詳しく教えてもらったこと。

Tさん

滋賀エリア 中学生

【高校受験】石山高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
1,2年生から定期テストに向けての対策をしっかりと行い、3年生までの積み重ねを大切にしたことや、3年生で定期テストと今までの復習の両立を目指した学習をしたこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
どうすればより良い勉強の仕方ができるのかを教えてもらい、それを身に付けることで定期テストや高校受験に向けて計画的に学習できたこと。

Hさん

滋賀エリア 中学生

【高校受験】大津高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な単元を無くしていくこと(自分の場合は科学、図形問題など)、1日に1回必ず英単語を覚えること、学校から出された課題をすぐに終わらせること。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
良かったと感じたこと…教室の雰囲気が明るく、先生達が分からないところを丁寧に教えてくれたこと。また、授業時間が充実していて集中して勉強に取り組めるところ
具体的な対策内容...志望校の特色選抜過去問を解いて、分からないところを教えてもらうなど

Mさん

滋賀エリア 中学生
滋賀県の地域名で探す
MENU
  • 料金シミュレーター
  • サクラサクセスとは
  • 2024年 合格実績
  • 入塾特典
  • 島根スサノオマジックを応援しています