生徒の声

成果を出します

「うれしい声」をたくさんいただいています。生徒の成長、やる気を感じるコメントが多く、指導にも熱が入ります。

エリアを絞って見る

下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。

すべての生徒の声の一覧

【高校受験】米子西高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な国語の文章読解と英語の文章問題を集中して取り組み、同時に数学では関数の難しい問題に取り組んだ。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
模試やテストの結果から苦手なところを授業で把握でき、そこを重点的に授業や自習で復習することができたこと。

(Sさん)

米子・境港エリア 中学生

【高校受験】米子高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
しっかり息抜きをすること。基礎を固めること。苦手科目を克服できるよう、どの教科よりも基礎を多くやりました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分の苦手なところを何回でも復習したり、先生が分からないところを分かるまで細かく教えてくれるところが良い。ミニテストみたいなやつとかで、苦手な問題をいち早く見つけれました。

(Tさん)

米子・境港エリア 中学生

【高校受験】八頭高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
問題を解きまくり基礎問題での間違いをなくすことや基礎を固め応用問題の正答率を高めることを頑張った。基礎が大事。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
わからないところを分かりやすく、丁寧に説明してくれるので理解しやすいです。それに雰囲気もよく先生と話しやすいので相談もしやすかったです。受験に向けて過去問を解きまくり、間違えたところを先生に理解できるまで聞き、家でまた解くということを続けていました。

(Hさん)

鳥取・倉吉エリア 中学生

【高校受験】安来高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
数学の基本問題をできるように努力し、またいろいろな教科の基本的な問題を勉強した。 自習スペースを使って授業の前後で勉強をした。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習スペースがあって授業がないときも集中してできる環境があったり、わからないところなどを聞いて教えてもらえてよかった。

(Yさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】三刀屋高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
必死にテキストを進めて1日4時間ぐらい机と向き合っていたい。 ゲームを母親に預けて勉強する。 音楽を聞かずにやる。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習室を使って勉強をすると家の部屋よりも集中できる。 携帯を解約する。 やりたいことを我慢してあとから楽しんでいた。

(Yさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】大社高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
社会の歴史で、その時代の文化や起こった出来事をセットでおぼえることや、年号を覚えることをもっとも努力しました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習スペースが使いやすかったことや、冬期講習の時、いろいろな先生に違う教え方をしてもらい分かりやすかったことです。

(Hさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】三刀屋高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
夏期講習や冬季講習などの、たくさん入っている講習をなるべく休まずに頑張って通うことを頑張りました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
1日の中で勉強できる時間が作られて塾に通うだけで集中して自主的に勉強をすることができました。受験まで不安だったので助かりました。

(Fさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】三刀屋高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
自分が苦手なところを重点的にでき、時間も朝や昼、夜も休まずすることができたので良かったです。 過去問も出題傾向を見ながら精一杯することができたので良かったです。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習室で昼の1時ぐらいから夜の9時ぐらいまで 自分の苦手な所があり、それを克服することができるまで精一杯することができたので良かったです。

(Kさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】松江工業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
暗記科目で点を取れるよう何回も復習しました。とくに社会や理科などでは参考書の最後のまとめみたいなのをたくさん復習し、社会では歴史の流れに注目し、地理では世界の特産物などを注目しました。理科では自分の得意なとこを伸ばしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
丁寧に教えてくれて苦手科目が得意科目に変わりました。英語が中一から苦手で塾に通ってから少しずつ単語の意味がわかるようになり長文読解などがスムーズに出来ました。

(Sさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】三刀屋高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な教科の勉強や過去問の出題形式から公立高校でだいたい出るだろうという問題を予測して受験に挑んだ。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
個室での勉強スペースが確保されていて、先生方の授業での説明が分かりやすかったことと凄く通いやすかった。

(Tさん)

出雲・雲南エリア 中学生