滋賀エリアの生徒の声

エリアを絞って見る

下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。

滋賀エリアの生徒の声の一覧

【高校受験】大津商業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
勉強を頑張りました。僕の場合は基礎が弱かったので塾でしっかり復習し身につけ応用も効かせることができました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
テスト前や受験直前の休日に行われる対策会がよかったと思います。友達とみんなで楽しい雰囲気のなか学べるので楽しく知識をつけることができます。

(Mさん)

滋賀エリア 中学生

【高校受験】瀬田工業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
それぞれ各科目の基礎を磨いて取れる問題を取る勉強。数学は計算の基礎を往復練習し、英語は基本文の形を覚えて、理科は計算式を暗記することや性質を知っておく、社会は歴史の基本をたくさん覚える。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習室が行きやすかったことや、テスト対策会などで過去問題をとくと分からなかった範囲が分かるようになった。

(Nさん)

滋賀エリア 中学生

【高校受験】玉川高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日勉強を続けること。苦手な教科で少しでも点を取れるように努力したこと。志望校合格に向けて諦めずに頑張り続けること。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
個別指導なので分からないことがあったらすぐに聞きやすいこと。先生が話しやすい人だったこと。進路相談が充実していたこと。

(Mさん)

滋賀エリア 中学生

【高校受験】守山北高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
国語の文章問題で、問題文から答えを見つけだす時にどのように早く見つけ出すかを自分なりに考え、線を引いたりしたこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からない時は気軽に聞けたり、近くに先生がいるから聞きやすいこと。ひとつひとつ丁寧に教えてくるのでよかったと思う。

(Nさん)

滋賀エリア 中学生

【高校受験】草津東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
数学はたくさんの問題をひたすら解くこと。国語は文法を覚えること。英語は長文の読み方を自分なりに探して、読むこと。社会は語句の意味を説明できるようにすること。理科は学校での実験に意欲的に取り組むこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
英語の長文読解と、数学の証明。どちらも苦手だったので、教えてもらいながら練習を繰り返すことで得意になった。

(Sさん)

滋賀エリア 中学生

【高校受験】草津東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手教科や、得意教科がある中でどれだけ苦手である教科の点数を上げ、苦手じゃなくならせることができるかということ。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
嫌でも勉強しないといけない環境があることで自分から勉強する習慣がついたことや、自習でわからないところがあっても丁寧に教えてくれること。

(Yさん)

滋賀エリア 中学生

【高校受験】大津高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
応用問題をいきなり解くのではなく、基礎をしっかりかためて、単語や基本的な問題を解けるようにする。復習はしっかりする。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
苦手な単元や教科を中心的にすることができ、気軽に質問ができるので、分からなかったところをわかるようにできた。

(Sさん)

滋賀エリア 中学生

【高校受験】草津東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日勉強することと、苦手なところをなくせるように何回も問題を解いたり、得意なところを伸ばすために復習したこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
個別指導なので、分からないところが聞きやすく、模試が実施され自分の苦手が分かるのが良かったなと思います。

(Yさん)

滋賀エリア 中学生

【高校受験】草津東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
まず毎日決めた時間分勉強することと、家で勉強する時とかは間違えたところをすぐに教科書とかスマホで調べてその場ですぐ覚えること。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
間違えた所とか分からないところをその場で聞くことが出来ること。進路とかに悩んだ時に学校の先生以上に頼りになってくれるところ。

(Iさん)

滋賀エリア 中学生

【高校受験】瀬田工業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
私は比較的メリハリをつけられ先生にもたくさん質問をするような人なのですがその中で考えなくてもいいところを考えてしまう癖がありました。とてもいい事だと先生方も言っていただけるのですが時間も限られている中いいことだからと言って続けることは難しいです。なのでそれを気にしつつ勉強のスキマ時間などで本を読んだり様々なことをしました。実際気になったことを調べたことが入試に出たりもしました。なので自分の個性というのは結局は私たちの生活に何かしらの影響やチャンスを与えてくれるものなので個性をしっかりと保ち定めるのを頑張りました。後輩の皆様はたくさん人生があるのでいいも悪いもどっちに転ぼうとも楽しく個性を大切にしてください。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方が、とても楽しく話していただき私の気になることを親身に考えてくださいました。それだけではなく私の日常での会話や学校の話などを知った上で教えてくださったのでとても楽しくわかりやすい授業になりました。

(Oさん)

滋賀エリア 中学生