鳥取・倉吉エリアの生徒の声
エリアを絞って見る
下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。
鳥取・倉吉エリアの生徒の声の一覧
【高校受験】城北高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日塾の自習スペースに通い毎日勉強して、わからない所があったら友達や塾の先生に気軽に聞けるためとても勉強しやすかった。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
塾長がとても優しくわからないことなどをわかりやすく簡単に教えてくれてよかった。
自習スペースも気軽に使えたため一緒に通っている友達などと一緒に勉強や教え合いも出来てよかった。
(Oさん)
【高校受験】鳥取城北高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
英語が一番点数がマシだったから英語を集中的に勉強した。面接の時にパニックにならないように頑張った!!!!!!
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
わかりやすかった。わからないところがあったら教えてもらうという対策内容だった。上から目線の人があまりいなかったから接しやすかった。
(Yさん)
【高校受験】鳥取商業高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
初めての小論文でどんなことが出るか分からなかったけれど色々な内容に挑戦し、自分の語彙に自信がつくように努力したこと。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
面接練習が疎かだったので、塾長に練習をしてもらったこと。
小論文の練習をさせてくださり、しっかりアドバイスをくれたこと。
(Sさん)
【高校受験】八頭高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
勉強を最も努力しました。
基礎をしっかり抑えることで応用の問題にも繋がる部分があるので得点アップを狙って頑張ってください。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
テストなどの点が大幅にアップした。
勉強に取り組む意識がついた。
自習室があるので、家で集中できない時に気軽に寄って勉強できる。
対策内容は、とにかく基礎を完璧にする!そうすることで難しい問題も解けるようになってくる。基礎が固まっていれば間違いも減る。
(Sさん)
【高校受験】青谷高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
3教科に絞って集中して取り組んだ。苦手科目にも力を入れてもらい、丁寧に指導してもらって、短期間で頑張ることができた。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
個別指導でとてもわかりやすく、丁寧に教えてもらうことでやる気につながった。苦手科目もわかりやすく指導してもらい、理解ができた。
(Mさん)
【高校受験】倉吉農業高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
特色選抜の場合は作文練習、面接練習を頑張った。学習面ではプリントや過去問、テストで間違えた所を復習したりした。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
苦手な数学のテストで点数が上がったこと。間違えてもわかるまで丁寧に教えてくださったこと。テスト前に焦らずにすんだこと。
(Tさん)
【高校受験】鳥取西高校合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
内心点を上げることです。そのために、テストの点だけでなく授業態度にも気をつけました。また、私は特色入試だったので面接練習を特に頑張りました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
個別指導なので、わからないことをすぐに聞けます。また、テスト前ならテスト対策、入試前なら入試対策と時期にあった授業をしてくれるので助かりました。
(Mさん)
【高校受験】倉吉総合産業高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
志望校合格に向けて最も努力してしたことは問題をたくさん解くことです。たくさん問題を解いたことによって総合テストなどでたくさん点が取れました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
授業や課題などで分からないところなどがあったりしたら分かりやすく何度も解説してくださるところや、定期テスト対策会などがあって良かったです。
(Mさん)
【高校受験】倉吉農業高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
作文の練習と面接練習です。作文では細かいミスも教えて下さったり面接では敬語のミスや話し方など色々教えてくださいました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からない問題は1対1で教えてくださったことで、分からなかった問題も分かるようになったことです。個人的にフォレスタステップが分かりやすかったです。
(Kさん)
【大学受験】米子工業高等専門学校(米子高専) 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
私が最も努力したことは礼儀と文の構成に気をつけることです。具体的な取り組みとしては面接の答えをある程度考えておくことや日々の学校の授業を大切にしておくことです。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
週2回通うことで勉強する習慣が身についたことと、自習室という勉強をする場所ができたことで勉強に対する姿勢が変わったことです。
(Mさん)