米子・境港エリアの生徒の声
エリアを絞って見る
下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。
米子・境港エリアの生徒の声の一覧
【高校受験】米子西高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
分からない所や苦手な所を中心に問題集を繰り返し解くようにしていました。分からない所は先生方に教えていただいて理解できました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
塾で予習をしてから、学校の授業を受ける事が出来たので、苦手な教科でも理解する事ができました。また、勉強する習慣を塾に行く事で身につけられたと思います。
(Gさん)
【高校受験】米子東高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
今自分には何が足りないのかを明確にして、その足りないところを徹底的に補っていった。また、受験勉強を進めていく中でどうしてもメンタル面がキツくなってしまう時があるけれど、そんな時こそ自分が志望校に合格した時の姿を想像して勉強に取り組んだ。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
全国の過去問を中心にやることでどんなタイプの問題にも柔軟に対応できるようになったのでよかったと思う。また、対策は過去問を中心にどんどん問題を解いて、わからなかったところや間違えたところをノートに書いておいた。
(Tさん)
【高校受験】日野高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
夢にむかって、さまざまな勉強に取り組む。難しい問題にも諦めずに最後までやりとおすことを大事にしたいです。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
授業内容が分かりやすくて、分からないところを分かりやすく教えてくれてとても分かりやすかった。別の学校の人たちと関わることができる。
(Hさん)
【高校受験】米子工業高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
ワークを繰り返ししてました。また私は人の話を聞くことが一番大切だと考えているためその点を一番がんばりました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からないところをわかるまで教えてくれた先生が多かった。先生が真面目に教えてくれたことです。評価★★★★★ですかね。。
(Hさん)
【高校受験】米子西高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
過去問を繰り返し解きました。その中でも、数学は図形の問題の計算を解いたり、英語は英単語をひたすら覚えたりしました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
解説が自分の頭のレベルでも分かりやすかった。
具体的な対策内容は、2周3周解いて、わからないところをなくすようにしていました。
(Sさん)
【高校受験】米子西高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
勉強を毎日2時間から3時間程度し続けること。
ルーティーン化すること。
メリハリをつけて毎日過ごすこと(学校と家の差をつける)。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
わかりやすく教えてくれたこと。
仲良くなると相談にもたくさんのってくれて困っていたことも解決することができたこと。
(Aさん)
【高校受験】境高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
点数を上げるために、苦手な教科にも取り組んだ。特に社会や、理科、数学に力を入れた。それに、毎日4時間勉強することを心がけた。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
長時間開いていること。先生がわかりやすく教えてくれるところや、自分が使いたいときに自習室が使えるところ。
(Aさん)
【高校受験】境高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
数学の苦手な問題をたくさん練習しました。わからないとこをわかるように頑張りました。自習スペースをたくさん使いました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
わからないとこをたくさん教えてもらうことができ楽しく勉強ができました。わからないとこをわかるまで何回も教えてもらうことができました。
(Wさん)
【高校受験】米子西高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な国語の文章読解と英語の文章問題を集中して取り組み、同時に数学では関数の難しい問題に取り組んだ。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
模試やテストの結果から苦手なところを授業で把握でき、そこを重点的に授業や自習で復習することができたこと。
(Sさん)
【高校受験】米子高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
しっかり息抜きをすること。基礎を固めること。苦手科目を克服できるよう、どの教科よりも基礎を多くやりました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分の苦手なところを何回でも復習したり、先生が分からないところを分かるまで細かく教えてくれるところが良い。ミニテストみたいなやつとかで、苦手な問題をいち早く見つけれました。
(Tさん)