大学受験の概要
大学入試には、大きく分けて次の3種類があります。
一般選抜
大学入試の一般選抜とは、大学入学共通テスト(共通テスト)と各大学が個別に実施する学力試験の結果を総合的に判断して合否を決定する選抜方法です。 一般選抜は、これまでは「一般入試」と呼ばれていました。国公立大学では最もオーソドックスな方式で、募集人員の約8割を占めています。私立大学では約5割を占めています。 一般選抜の試験内容は、大学入試センターが実施する「大学入学共通テスト」と、各大学が独自に実施する「一般選抜試験」に大きく分かれます。 国公立大学の一般選抜では、原則として1月に共通テストが行われ、2~3月に大学ごとに個別学力検査(通称:個別試験、2次試験)が行われます。調査書や小論文、本人記載の資料などから多面的・総合的に評価・判定されます。
学校推薦型選抜(公募推薦・指定校推薦)
学校推薦型選抜には、「公募制」と「指定校制」の2種類があります。公募制は、大学が設定した出願資格を満たし、学校長の推薦があれば、どの高校からも出願できる方式です。多くの大学で行われています。指定校制は、大学が指定する高校からのみ出願できる方式です。私立大学が中心となっており、国公立大学ではほとんど行われていません。指定校推薦の場合は、校内選考で選ばれる人の枠が決まっており、校内での人気が高い大学・学部であれば倍率も高くなります。学校推薦型選抜は、その名の通り学校側から推薦してもらわないと出願できない選抜方法です。出願書類には、推薦書・学校長による推薦書のいずれかが含まれています。
総合型選抜
総合型選抜とは、大学が求める学生像に合う人物を、面接や小論文、プレゼンテーションなどによって選抜する入試方式です。総合型選抜では、学力だけではなく、大学で何を学びたいのか、将来にどう活かしたいのかといった意欲や情熱が評価の対象となります。大学がアドミッションポリシー(大学側が求める人物像をまとめたもの)と合致した人財を探すため、提出書類や面接、小論文など様々な試験を組み合わせて、一人ひとりを丁寧に評価します。総合型選抜は、大学によって選抜方法がさまざまで、小論文やディベート、面接など、学びへの意欲を総合的な視点から測って合否が決まります。これらの選考に加えて、学力検査が課されることもあります。
国公立大学では、多くの学部・学科が1次試験である共通テストと2次試験である大学ごとの個別試験の成績の合算により合否を決定します。 私立大学の一般選抜試験は3科目が基本となり、文系の場合、英語+国語+数学・地理歴史・公民から1科目、理系の場合、英語+数学+理科が一般的です。2教科や1教科で受験できる私立大学もあります。
【学年別】大学受験対策のポイント
2025年度入試より新課程の入試が始まります。新しい学習指導要領と入試に対応するためには、適切な学習計画が欠かせません。サクラサクセスでは、生徒の学習状況や志望校の出題傾向を分析し、個別指導と映像授業を組み合わせた最適な学習計画を提案させていただきます。
自分の学習スタイルを確立させよう!
中学と比べて学習内容が難化するだけでなく、授業進度も速くなります。高校の勉強についていくために、まずは自分の学習スタイルを確立させましょう。
志望校を決め、受験対策を始めよう!
まずは目標を定め、志望校と自分の学力の差を把握しておきましょう。早めに学習計画を立て、3年生までにクリアすべき内容を整理しておくことが大切です。
志望校合格のために、自分だけの学習計画を進めよう!
受験生によって、必要な科目や学習方法は異なります。推薦系選抜、共通テスト、個別試験など、自分の目標に合わせて学習計画を進めていきましょう。
サクラサクセスが
大学受験対策で選ばれる理由
2025年度から始まる
新課程の入試対策が可能
2025年度入試より新課程の入試が始まります。新しい学習指導要領と入試に対応するためには、適切な学習計画が欠かせません。サクラサクセスでは、生徒の学習状況や志望校の出題傾向を分析し、個別指導と映像授業を組み合わせた最適な学習計画を提案させていただきます。
大学受験対策で
人気のコース
定期テスト対策コース
学習スタイルの基本は<予習>⇒<授業>⇒<復習>です。予習により自分の苦手箇所を明らかにしたうえで学校の授業に臨むことで、効率的に学習を進めることができます。また、学習内容は定着するまで何度も反復することが重要です。学校の授業で分からなかった箇所は塾で質問して、苦手を残さないようにしておきましょう。これによって、予復習が前提で進む高校の授業進度にも対応できます。
英検対策コース
入試において、英語の外部検定のスコアを基準にする大学が増えています。その中でも最も多くの大学が取り入れているのが英検です。志望校が決まっていない場合でも、早めに英検を取得しておくことによって、受験できる学校の選択肢が広がります。また英検は4技能で構成されているため、大学受験のための英語対策にも繋がります。
基礎復習コース
3年生から始まる本格的な受験対策に移行するためには、これまで学習した教科書内容の復習は欠かせません。特に単元の積み重ねがある数学や英語において苦手な箇所がある場合には、2年生春までに復習をしておきましょう。
共通テスト対策コース
2025年度共通テストから、問題構成や試験時間が変更になります。「知識・技能」だけでなく、「思考力・判断力・表現力」が求められる共通テストに対応するために、早めから対策を進めましょう。
小論文対策コース
総合型選抜、学校推薦型選抜、医療系の大学では小論文が出題されることが多いです。小論文の中にも出題形式は様々あるので、志望校の出題傾向に合わせて対策を進める必要があります。また、自分が書いた小論文は、繰り返し添削を受けて修正していくことが重要です。個別指導や、映像授業の添削サポートを利用し、効率的に対策を進めていきましょう。
個別試験対策コース
国公立大学で必要な個別試験は難易度もかなり高く、共通テストが終わってから対策をしようとしても間に合いません。早い時期から個別試験を見据えて、3年生夏から秋にかけては、記述式の問題やハイレベルな問題に取り組んでおきましょう。
高校生に人気の
受講タイプ
※上記は一例です。上記以外にも様々なコースがございます。
※地域によりコース内容・料金が異なるケースがあります。詳しくは面談時にご確認ください。
※価格は税込価格です。
※別途管理費2,300円をいただく場合がございます。
安心の合格実績
[合格校一覧]※私大含む
【国立大学】 九州大学・北海道大学・茨城大学・東京海洋大学・静岡大学・金沢大学・京都教育大学・ 滋賀大学・大阪教育大学・奈良女子大学・三重大学・広島大学・岡山大学・山口大学・ 島根大学・鳥取大学・愛媛大学・香川大学・高知大学・佐賀大学・鹿児島大学・大分大学・長崎大学・福岡教育大学 等 【公立大学】 東京都立大・岐阜市立女子短期大学・津市立三重短期大学・滋賀県立大学・大阪公立大学・ 奈良県立大学・兵庫県立大学・岡山県立大学・県立広島大学・公立鳥取環境大学・広島市立大学・ 山口県立大学・周南公立大学・新見公立大学・倉敷市立短期大学・島根県立大学・福岡県立大学・北九州市立大学 【私立大学】 慶応義塾大学・明治大学・中央大学・法政大学・日東駒専・関関同立・産近甲龍 等
生徒様の声
塾長の先生が真剣に話を聞いてくださり、勉強だけではなく気持ちの面でもアドバイスをくださり、私の力になりました。 テスト期間前は、過ごし方などを先生と一緒に自分に合ったやり方を組んで下さり、とても助かりました。 また、教えてくださる先生がとっても優しく授業が始まる前の時間にお話をしたり、楽な気持ちで授業を受けることができました。 先生方がとても親切にして下さるお陰で、サクラサクセスに行くのがどんどん楽しくなりました。 志望校にも合格することができ、心から感謝しています。 私にとって素晴らしい出会いと大切な時間となりました。 ありがとうございました(*^^*)
出願の際に出された課題作成のサポートがとても助かりました。自分では見落としてしまっていた箇所を徹底的に指摘してくださったり、よりよく書けるためにどうしたらいいかを教えてくださいました。面接の練習では出されやすい質問の例を用いて自分の思うようにたくさん書いてみて、それを受け答えする時によりよく言えるように訂正してくれました。口頭試問対策は生物の問題を理解するだけでなく相手に説明できる力をつけるように、理解できた問題に対して様々な質疑をしてくださいました。
数学と国語の基礎が全く出来ていなかったので、映像授業を取らせてもらいました。そのおかげもあって、基礎が身につき楽しさも分かるようになってきました。また、面接が二次試験であったので、その練習がとてもよく、本番でもいいパフォーマンスができました!
自分が分からないことは、全てきっちり解決するまで教えてくださるので、「分からない」がとにかくなかった!自分がやりたい分野の問題が授業でできたので、苦手克服に繋がった。授業中も、こちら側からただ質問するのではなく、先生からも理解しているか聞いてくださったので、質問しやすい環境だった。サクラに通って良かった!!
わからないところをすぐに聞けるところがよかったと思います。数学では定期テスト対策から共通テスト対策まで、家で解いてわからないところがあったら塾で聞いてその日に解決することができました。
急な進路変更にも柔軟に対応してもらったり、進路実現のために今なにをする必要があるのかをアドバイスしてもらえた。
先生たちがみんな熱心で、丁寧に教えてくださいました。生徒の進路についてよく考えてくださり最後まで寄り添ってくれました。
自習室が使えるので放課後すぐに来て勉強を始められる事がよかったです。大学に向けての勉強方針を塾の先生が相談して決めてくださりスムーズに出来ました。
よくあるご質問
入会金・年会費は本当に無料なの?
入会金・年会費はいただきません。
兄弟姉妹で入塾する場合は、何か特典がありますか?
二人目からは、お月謝が毎月20%OFFになります。
部活が忙しく夜8時位に帰宅しますが、それからでも授業を受けられますか?
地域によって異なりますが、一番最後の授業は20:50分前後から始まりますので、その授業に間に合う形でご来塾いただくことが出来れば可能となります。
塾で模試を受けることはできますか?
小学生・中学生は、全国の偏差値がわかる模試を年4回実施しています。小学生・中学生ともに志望校に対する合格率を出すこともできます。さらに、中学3年生は受験直前に、本番の入試にそっくりな『公立高校入試プレテスト』も実施しています。高校生は、教室によって実施内容が異なりますので詳しくは最寄りの教室にて面談時にお話をさせていただきます。
塾で何かあったら心配…保証はあるの?
当塾では、お子様に安心して通塾して頂く為に、塾で起こる様々な万が一に備えて、三井住友海上火災保険株式会社の塾総合保険に加入しています。ただし、お子様が塾の管理下にある間の事故にのみ対応し、塾外(通塾中)の事故は保証されません。
下校時に通塾させたいが、塾にきちんと行っているか不安。何か知らせていただく手段はありますか?
お子さまの塾への入室・退室時間を、保護者様の携帯電話(スマートフォン)にサクライン(LINEと連携したアプリケーション)を通じてお知らせします。利用料もかかりませんので、ご安心ください。
入会時、子育て応援パスポートを提示すると何か特典はありますか?
ご提示いただきますと、教材費用が20%OFFになります。
体調不良や部活の用事等多いのですが、日にちは変えられるの?
授業の予定を振り替えることができます。体調不良の場合は昼3:00(関西/2:45)までならその日の授業でも振り替えが可能です。
学校ごとに、テストの対策はしてくれるの?
学校の進度・使用教材に応じて対策をしています。学校ごとの過去問題を研究し、定期テスト前には『直前対策講習会』も実施して万全の状態でテストにのぞんでいます。
無料体験ってどんなことをするの?
1回分の授業をまるまる無料で体験していただきます。ご希望の教科(受講科目)を1教科、お好きな日時に設定することが可能です。無料のカウンセリングを実施させていただきますので、勉強に関するお悩みやご質問にもお答えします。
入塾までの流れ
無料体験のお申込み
まずはお気軽にお申込みください!
◆お電話にて体験日程をご案内します。
◆受講科目はご希望通りに設定可能!!
◆ご都合の良い日時に体験していただけます!