学習内容解説ブログサービスリニューアル・受験情報サイト開設のお知らせ 学習内容解説ブログをご利用下さりありがとうございます。 開設以来、多くの皆様にご利用いただいております本ブログは、 より皆様のお役に立てるよう、2020年10月30日より形を変えてリニューアルします。 以下、弊社本部サイト『受験対策情報』にて記事を掲載していくこととなりました。 『受験対策情報』https://www.sakusakura.jp/examination/ 『受験対策情報』では、中学受験/高校受験/大学受験に役立つ情報、 その他、勉強に役立つ豆知識を掲載してまいります。 ぜひご閲覧くださいませ。今後とも宜しくお願い申し上げます。 |
こんにちは、サクラサクセスです。
このブログでは、サクラサクセスの本物の先生が授業を行います!
登場する先生に勉強の相談をすることも出来ます!
"ブログだけでは物足りない"と感じたあなた!!
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいませんか?
さて、そろそろさくらっこ君と先生の授業が始まるようです♪
今日も元気にスタート~!
吉岡先生
社会担当の吉岡です。
吉岡先生
今日は、歴史の流れを覚えるための工夫の1つ、「語呂合わせ」を使って勉強していくよ!
有名なのは、「794年、鳴くよウグイス平安京」とかだよね。
それで、今回の語呂合わせはな~に?
吉岡先生
では早速!
今回は「1894年」で、
日本が今の中国、当時は清という国だったんだけど、
そこと戦争を始めた年なんです。
それで、語呂合わせは?
吉岡先生
真面目バージョンと面白バージョンがあるけれど、どっちがいいかな?
吉岡先生
それではまず、真面目バージョンから…
「1894年、人は串刺(くしざ)し日清戦争」
何か戦争の恐ろしさを感じる語呂合わせだね。
吉岡先生
そうだね。
ちなみにこの年を覚えておくととても便利で、
日本は10年ごとに戦争をするんだよ。
戦争ばかりでつらいけれど、勉強には役立つんだね…。
吉岡先生
そうだね。
それで、1894(年)+10=1904(年)は、日露戦争が始まった年で、
さらに、1904(年) +10=1914(年)は、第一次世界大戦が始まった年なんだよ。
最初の1894年を覚えておけば便利だね。
ところで、面白バージョンも知りたいよ~!
吉岡先生
では、「1894年、いっぱい食うよ日清UFO」。
吉岡先生
新垣結衣さんがお好きな方は日清チキンラーメンでもいいし、
吉岡里帆さんがお好きな方は日清どん兵衛とか(笑)なんか楽しいね~。
もはや、日清戦争はどこにいった?状態だけどね。
今後は、歴史をいろいろな語呂合わせを通して勉強していきます。
吉岡先生
みなさんもぜひ、自分オリジナルの語呂合わせを作ってみてくださいね!
では、また~(^ ^)/♪
最後までお読みくださりありがとうございます♪
実際に、このブログに登場した先生に勉強の相談をすることも出来ます!
「ブログだけでは物足りない」、「もっと先生に色々教えてほしい!」と感じたあなた、
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいましょう!
友だちも誘って、ぜひ一度体験しに来てくださいね!