学習内容解説ブログサービスリニューアル・受験情報サイト開設のお知らせ 学習内容解説ブログをご利用下さりありがとうございます。 開設以来、多くの皆様にご利用いただいております本ブログは、 より皆様のお役に立てるよう、2020年10月30日より形を変えてリニューアルします。 以下、弊社本部サイト『受験対策情報』にて記事を掲載していくこととなりました。 『受験対策情報』https://www.sakusakura.jp/examination/ 『受験対策情報』では、中学受験/高校受験/大学受験に役立つ情報、 その他、勉強に役立つ豆知識を掲載してまいります。 ぜひご閲覧くださいませ。今後とも宜しくお願い申し上げます。 |
こんにちは、サクラサクセスです。
このブログでは、サクラサクセスの本物の先生が授業を行います!
登場する先生に勉強の相談をすることも出来ます!
"ブログだけでは物足りない"と感じたあなた!!
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいませんか?
さて、そろそろさくらっこ君と先生の授業が始まるようです♪
今日も元気にスタート~!
髙倉先生
英語担当の髙倉です。
すっかり秋らしくなってきましたね。
秋だねー。
天高く、馬肥ゆる・・・。
髙倉先生
ねえ。
今日なんかスカっと晴れていい気持ちです。
あ、窓にみのむしがひっついてる!
髙倉先生
ほんとだ。
よし、じゃあ今日は there is/are の文について勉強しましょうか!
There is/areの文
髙倉先生
英語でミノムシはbagwormといいます。
ですので「窓にみのむしがいる」は、
There is a bagworm on the window.となります。
be動詞は「です・ます」のほかに「ある・いる」という意味があります。
ですので、
Bagworm is on the window.
でも似たような意味になります。
髙倉先生
和訳
There is a bagworm on the window.
窓にみのむしがいる。
Bagworm is on the window.
みのむしは窓にいる。
と訳します。
髙倉先生
んー。それが違うんですよ。
there isのほうは「みのむしが」、
bagworm is のほうは「みのむしは」なんです。
ラッコだからわかりませーん。
髙倉先生
そうですね。じゃあ、桃太郎の話をしてみましょうか。
むかしむかし あるところに おじいさんと おばあさんが すんでいました。
おじいさんは やまへしばかりに。 おばあさんは かわへせんたくに いきました。
すると かわかみのほうから ももが どんぶらこ どんぶらこ と・・・
髙倉先生
分かりましたでしょうか?
「が」のときは新しく話題に出すときに、
「は」は既出の、お互いにわかっているものに対して使うのです。
髙倉先生
そうです。
だから友達と話しているときなんかは、
Vettele is in the bathroom.
ベッテルくんはお手洗いにいたよ。
というほうが自然だったりします。
There was Vettele in the bathroom.
と言うと、
(さっきトイレ行ったんだけどさ、入ってみると、どうだったと思う?なんと、)
お手洗いにベッテルくんがいたよ。
というような含みのある意味になってしまうのです。
thereから始まる文章は
『今から初登場のものを言いますからよく聞いてね』というような印のようなものなんです。
thereを調べると「そこに」と書いているので、
There was an awesome man.
を、「そこにスゴい男がいた」って訳しちゃう人がよくいるけど、
それは誤りで、「スゴい男がいた」だけでいいんだ。
髙倉先生
そうなのです。
じゃ、さっきさくらっこくんが言ってた、
「窓にみのむしがいる」は英語で表現するとどちらでしょう?
There is a bagworm on the window.だね!
髙倉先生
さっすが、さくらっこくん!
最後までお読みくださりありがとうございます♪
実際に、このブログに登場した先生に勉強の相談をすることも出来ます!
「ブログだけでは物足りない」、「もっと先生に色々教えてほしい!」と感じたあなた、
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいましょう!
友だちも誘って、ぜひ一度体験しに来てくださいね!