学習対策 理科 長期休暇中の学習

【高校理科】新学期に向けて 新高校1年生へ~高校の理科は中学の延長‼~

学習内容解説ブログサービスリニューアル・受験情報サイト開設のお知らせ

学習内容解説ブログをご利用下さりありがとうございます。

開設以来、多くの皆様にご利用いただいております本ブログは、
より皆様のお役に立てるよう、2020年10月30日より形を変えてリニューアルします。

以下、弊社本部サイト『受験対策情報』にて記事を掲載していくこととなりました。

『受験対策情報』https://www.sakusakura.jp/examination/

『受験対策情報』では、中学受験/高校受験/大学受験に役立つ情報、
その他、勉強に役立つ豆知識を掲載してまいります。

ぜひご閲覧くださいませ。今後とも宜しくお願い申し上げます。

 
 
こんにちは、サクラサクセスです。
このブログでは、サクラサクセスの本物の先生が授業を行います!
登場する先生に勉強の相談をすることも出来ます!
"ブログだけでは物足りない"と感じたあなた!!
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいませんか?
さて、そろそろさくらっこ君と先生の授業が始まるようです♪
今日も元気にスタート~!
 
 
 
こんにちは、出雲三中前教室の白枝です。

中学3年生のみなさん、ご卒業、そして合格おめでとうございます。

このブログが掲載される頃にはもう高校の教科書を手に入れているころでしょうか?

 

あるいは高校からの課題を渡されてもうやり始めている方もおられますよね?

さてみなさん、出された課題に理科はありましたか?

課題としてほとんどが国数英の課題のみ出されたと思います。

では、理科や社会は課題がないから何もしなくても良いのでしょうか?

 

実は高校の理科や社会は中学校でも習った内容から始まります。

特に理科は科目ごとに教科書が分かれるのですが、

最初に習う内容は中学3年生で習った内容がほとんどです。

例えば…

 

物理…運動の表し方(中学3年生理科の「運動とエネルギー」で習った内容の続き)

生物…生物の細胞(中学3年生理科の「遺伝と連続性」で習った内容を

さらに細かく学習する。中学1,2年次の内容も含まれる。)

化学…物質の構成と化学結合(中学1~3年生で習った化学分野の続きを学習する。

特に物質の分類は中学1年以来の内容になる。)

地学…太陽系の天体(中学3年生理科の「天体」からの内容をより詳しく学習します。)

 

どうでしょうか?物理と地学は中学3年生の時に習った内容ですね。

化学と生物も中学3年生内容はもちろん、中学1,2年生理科の内容も含まれます。

ですから高校から出た課題が無くても中学校で習った理科は復習が必要です。

 

また理科は最初基礎科目から始まります。

ほとんどが物理基礎と化学基礎、

または化学基礎と生物基礎という組み合わせで始まると思います。

地学基礎を取り扱う高校もありますが必ず2科目もしくは3科目実施します。

進路によって必要となる科目は異なりますし、理系は更に発展科目に繋がります。

例えば大学は工学部に進みたいという人は物理が必要になります。

医者になりたいという人は生物、化学、物理から2科目選びますが

大学に入学してからのことを考えると

物理を取っておいた方が良いという先輩の声も耳にします。

文系の場合は発展科目が必要なく、

基礎科目のみで受験できる大学もあります。(ただし、基礎科目は2科目必要です)

また、看護系の専門学校では入試に生物が必要な学校もあります。

自分が進みたい進路にはどの科目が必要なのか、

しっかり確認しながら学習を進めましょう。

 

このように中学の頃に習った理科の内容は

最終的には大学や専門学校受験までつながります。

入学前のこの春に理科もしっかり復習を行いましょう‼
 
 
 
 
 
 

最後までお読みくださりありがとうございます♪
実際に、このブログに登場した先生に勉強の相談をすることも出来ます!
「ブログだけでは物足りない」「もっと先生に色々教えてほしい!」と感じたあなた、
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいましょう!
友だちも誘って、ぜひ一度体験しに来てくださいね!

-学習対策, 理科, 長期休暇中の学習

Copyright© サクナビ-受験情報・テスト対策・学習内容解説created by個別指導サクラサクセス , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.