安田先生
みなさん、こんにちは。
サクラサクセスで営業本部長をしております「安田」と申します。今回は、「夏期講習ってなに?受講は必要?目的とメリット・注意点を徹底解説!」というテーマで、お話をさせて頂きます。
中学生の方々で、通塾を検討されている方のご参考になれば幸いです。
1.夏期講習とは
安田先生
夏期講習とは、夏の一定期間を利用して開催される特別な講座のことを指します。
塾や塾の形態、つまり個別指導か集団塾かどうかでも講習内容は大きく異なりますが、サクラサクセスをはじめ、個別指導の場合は、オーダーメイドでカリキュラムを作成し、好きな時間を選んで講習を自由にカスタマイズできる場合が多いです。
お悩み
- 「テストの対策がしたい」
- 「数学や英語など、苦手科目の対策がしたい」
- 「学習習慣をつけたい」
- 「夏休みの課題や宿題が効率よく終わるようサポートをしてほしい」
- 「自習室を使いたい」
- 「受験に向けて志望校の対策がしたい」
- 「推薦入試の対策がしたい」
- 「漢検や英検など資格試験の対策がしたい」
など、お子様のご希望に合わせて受講内容を決定します。
一方、集団塾の場合は、決められた時間割があり、自分が必要な科目を選択して、時間割に沿って受講するのが一般的です。
安田先生
個別指導塾なら、好きな時間に好きなタイミングで受講が可能だから、部活動や習い事との両立がしやすく、自分にあった最適な学習スタイルを選ぶことができるのでオススメです✨
夏期講習の申込について
なお、サクラサクセスでも夏期講習の申込を受け付けております。
夏期講習限定、お得なキャンペーンを実施しておりますので、ぜひまずは無料体験をご受講ください。
2.夏期講習はなぜ必要?受講する目的
1学期に学んだ内容を総復習
夏期講習は1学期が終わった後にスタートするので、1学期に学んだ内容を総復習することが一般的です。
「復習は面倒だし苦手…」
「どう復習したらいいのか分からない…」
「しなくても後で挽回できるだろうし、何とかなるはず…!」
と苦手意識からついつい後回しにしがちな方は多いですが、1学期で学習した内容を定着させておかないと、2学期以降の授業についていけなくなる可能性があります。
(例)中1の数学の場合
例えば、中1の数学だと、1学期で文字式を習い、そこから方程式、比例・反比例と続いていきますが、最初の文字式で躓いてしまうと、後の単元の理解が難しくなります。
1学期の学習内容も決して簡単ではありませんが、夏休みは時間があるので、取り戻す時間は十分あります。
2学期以降で成績が下がる人は多いので、必ず復習して2学期を迎えることが大切です。
1学期の総復習をすることで、躓いた部分の対策が可能!しっかり振り返りを行おう!
2学期以降の学習内容の予習
夏期講習は、時間があるので予習に十分な時間を割くことができます。
「新しい単元は、学校の授業ではじめて習えば大丈夫じゃないの?」
と思われる方は多いですが、予習をすると、学校の授業が復習になるので、理解も深まり易く、非常に効果的です。人より先に学習を始めるということは、生徒にとっても余裕や自信につながるので予習はおススメです。
トップ校受験を目指す方へ
また、中3で地域のトップ校を目指す方は、夏休み中に中3の学習単元を終えるペースで進めることが理想です。
トップ校を目指す場合、早めから発展問題や過去問を解くことになりますが、過去問には学習していない単元が含まれているため、そもそも解けなかったり、解くのに時間がかかってしまうことがあります。
入試に向けて発展問題に時間を割くためにも、夏休み中に中学生の学習単元を終えておくことをおススメします。
「まずは復習優先」という方も、お盆以降は2学期に向けて予習するようにしましょう。
中3で地域のトップ校を目指す方は、夏休み中に中3の学習単元を終えるペースで進めることが理想!
苦手科目を克服する
成績が上がらない主な原因は、苦手単元が克服できていないことがほとんどです。
定期テストでは暗記で何とか乗り切れることもありますが、どこかで躓いていると、実力テストや模試、過去問で点数を伸ばすことは難しいでしょう。
「どうしても成績が伸びない…」
「テストの点数が落ちてしまった…」
上記のような成績不振で悩んでいる方は、学習単元を遡って、自分がどこまで分かっていて、どこから分からなくなっているのか、躓きのスタートを見つけて、苦手単元を克服することが重要です。
夏休みは時間があるので苦手克服に最適です。
「苦手単元を自分で見つけるのは難しい」
「苦手を見つけるのがちょっと面倒臭い…」
という方は、是非、個別指導を受けて下さいね。すぐに発見できると思いますよ。
夏期講習についてもっと詳しく知りたい方へ
成績が上がる=苦手単元の克服が不可欠!夏休み中に徹底的な対策を!
学習習慣を継続できる
まずは学習習慣を継続できるということです。
夏休みは約40日間ありますが、この期間は学校の授業も止まり、通信教材を取っていたり、塾に行っていない人は、学校の宿題以外、勉強するネタがありません。学校の宿題も本気でやったら、たった数日で終えてしまうこともあります。
学校がある時は継続的に勉強をしていた方も、長期休みに入ってしまった途端にだらけてしまうことは、多くの人が経験していると思います。
夏休みに学習習慣が乱れるのはなぜ?
単純に、学校に行っていると1日5-6時間くらいは勉強しますが、勉強ネタが無いと一気に勉強時間は「0」になってしまいます。これでは、実力アップどころか、1学期に学習した内容も忘れてしまい、問題を解くスピード感も鈍ってしまいます。
夏期講習を受講するということは、学力を上げるチャンスということは勿論ですが、学習習慣を継続させ、新学期をスムーズにスタートすることにも役立つのでおススメと言えます。
分からなかった単元を重点的に復習できる
学校の授業が一時中断するということは、復習するチャンスです!
勉強は一つひとつの積み重ねです。
これまでの学習内容をベースとして、新しい学習項目を理解することで、より高度な内容も理解できるようになります。
そのため分からなかった箇所が生じると、その後の学習成果に大きな影響を与えてしまうことになります。
夏期講習を活用して1学期の復習や苦手科目の克服をすることで、分からなかった箇所をしっかり解消しましょう。
課題や宿題を早めに終えることができる
夏休みの終わりにいつも駆け込みで課題を片付ける…。
家ではなかなか課題や宿題に取り組めない…。
夏の宿題を早めに終えて、夏休みをしっかり楽しみたい!
宿題の分からない所があり、なかなか先に進まない…。
上記のようなお悩みを持つお子様にも、夏期講習は最適です。
塾ですと学習参考書や集中できる環境が自動的に整備されていますので、家だとなかなか進まない課題や宿題も、スムーズに進みやすくなります。
「あっという間に宿題が終わって嬉しい!」
「子どもの宿題が難しく、家でなかなか宿題をみてあげられないので塾で見ていただけて助かった」
といったお声を保護者様からもいただきます。家ではゲームやタブレット、スマホ、テレビ等様々な誘惑が多いため、塾の個別指導や自習スペースの有効活用は非常に効果的です。
サクラサクセスで宿題や課題の対応が可能な大津市・守山市・草津市周辺の中学校一覧
以下の中学校の夏休みの課題についてはサクラサクセスで常時対応可能となっております。お近くの滋賀県内の教室にご相談ください。
打出中学校 | 高穂中学校 | 草津中学校 |
仰木中学校 | 守山中学校 | 守山北中学校 |
守山南中学校 | 栗東西中学校 | 栗東中学校 |
日吉中学校 | 粟津中学校 | 北大路中学校 |
南郷中学校 | 石山中学校 | 明富中学校 |
玉川中学校 |
受験対策(※資格取得も含む)
「夏は受験の天王山」という言葉があるように、受験生にとって夏休みはとても大切な意味を持ちます。
学校がある間は手が回らない対策ができるのが、夏休みです。
塾やコースによっては志望校に特化したカリキュラムを設定しており、出題傾向に沿った形で問題演習も豊富に行えます。
非受験生の方であれば、英検や数検、漢検など、資格試験を目指して夏期講習が活用できます。
短期間で集中的にトレーニングしてくれる塾もあるので、夏休み明けの試験を目指しモチベーション高く取り組むのもオススメです。
合格実績一覧(大津市・守山市・草津市周辺の関西エリア)
サクラサクセスは2023年度公立高校第一志望校合格率96.0%を達成しました!
学校名 | 人数(人) |
---|---|
石山高校 | 2 |
東大津高校 | 6 |
草津東高校 | 2 |
大津高校 | 10 |
玉川高校 | 3 |
八幡高校 | 3 |
草津高校 | 4 |
堅田高校 | 5 |
守山北高校 | 8 |
栗東高校 | 2 |
北大津高校 | 1 |
国際情報高校 | 3 |
大津商業高校 | 5 |
八幡商業高校 | 1 |
瀬田工業高校 | 10 |
湖南農業高校 | 1 |
現在も大津市・守山市・草津市の200名以上の中学生の皆様が一緒に勉強をしています!
合格された方のインタビュー動画
合格された生徒様にインタビューした動画も良ければご覧ください。
大津市・守山市・草津市周辺の受験生(中3生)に人気の対策・コース
受験生の方が夏期講習時に希望される人気のコースは以下の5つです。
- 志望校別入試特訓コース
- 復習弱点克服コース
- 過去問演習コース
- 作文面接対策コース
- 特色選抜対策コース
夏期講習だけ(夏休みだけ)の受講が可能かどうか確認する
スケジュールが詰まっているご家庭の場合、
「夏期講習だけ受講したい」
と考えられる方も多くいらっしゃいます。
塾によっては、「長期での入塾のみ対応させいただいております」とか、「この期間だけの受け入れは行っておりません」という塾もあるので、短期間での入塾が可能かどうかを事前に確認を行うことが大切です。
通いやすい距離か否かを確認する
自宅から遠い塾を選んでしまうと、
「暑いし、遠いし、今日は面倒くさいなあ…」
と通塾が億劫になることもあるかもしれません。
自宅で勉強が捗らない方は、勉強時間を確保するために塾での自習時間を確保する必要があります。
私も中3の時に、バスで片道1時間くらいかけて、夏期講習に行っていましたが、バスに酔ったりして、あまり良い思い出が無いですね。
通塾がネガティブにならないためにも、通いやすさには注意が必要です。
入会金や教材費等の初期費用を確認する
夏期講習も含めて、この時期は様々な塾がお得な入塾サポートキャンペーンを行っています。
「授業料が割安になる代わりに、別途で入会金や教材費用が高額になってしまった…」
「毎月のお月謝をきちんと確認せずに入会してしまった…」
など、トラブルになってしまう場合もありますので、入塾前にしっかりと確認をすることが重要です。
塾は一旦スタートすると、長期間に渡って月謝が発生します。
長くお付き合いすることになるので、お金の面も非常に重要です。
通塾をお考えの方は、ご予算に合った塾をしっかり選んでください。
入会金(入塾金)について
なお、サクラサクセスのように入会金が0円の塾もあります!
個別指導の場合はカリキュラムによって授業料が異なる場合がございますので、キャンペーン終了後の授業料もしっかり体験の際に確認をする必要があります。
なお、サクラサクセスの場合は、学年や学びたい内容に応じて、料金の目安をお伝えすることが可能です。
料金確認フォームより確認のご依頼を承っています。なお、お電話(0120-190-396)でも、オペレーターに無料でご相談いただけますので、ぜひ一度ご相談ください。
お得なキャンペーンも実施しておりますので以下の内容をぜひご覧くださいね。
サクラサクセスの夏期講習では1年間で最もお得なキャンペーンを実施しています。今が入塾のチャンスです
受講可能な学年
小学生・中学生・高校生・既卒
※教室によって状況が異なる場合がございます。お電話(0120-190-396)でも、オペレーターに無料でご相談いただけますので、ぜひ一度ご相談ください。
受講可能な教室
大津市・守山市・草津市内のサクラサクセスのすべての教室
教室一覧はこちら
【大津市・守山市・草津市周辺】夏期講習で人気のコース(中学生向け)
大項目 | コース名 |
---|---|
学習習慣改善 | ・学習習慣定着対策コース ・学校課題(夏休み課題)サポートコース |
定期テスト対策 | ・教科書ワーク対策コース ・学校授業予習復習コース ・ハイレベル予習コース |
実力テスト対策 | ・総復習コース ・苦手教科対策コース ・過去問演習コース ・英検対策コース |
受験対策 | ・志望校別入試特訓コース ・過去問演習コース ・作文面接対策コース ・特色選抜対策コース |
自習 | ・自習室使い放題(無料) |
上記は一例です。お子様のご希望に合わせて、自由に設定することが可能です。
「どんなコースを選べばいいのか分からない…」と不安な方へ
塾を検討されているご家庭から一番よくいただくお悩みが
「塾にはたくさんのコースがあるけれど、何を選べばいいのか分からない…」
というご相談です。サクラサクセスでは、そうしたお悩みをお持ちの方に、無料の学習カウンセリングを実施しております。
「何を対策したらいいのか分からない…」
「何から手を付けたらいいのか分からない…」
「塾に通いたいけど何をどうしたらいいのか分からない…」
上記のようなお悩みをお持ちの方は、気軽にまずは無料体験をご受講いただきたいと思います。
※無料体験をご予約いただくと、自動的に無料学習カウンセリングもセットで受講が可能です。
※無料学習カウンセリングのみの受講も可能です。
まずは以下のボタンからフォームにて無料体験をご予約下さい。
★ご記入いただいた携帯番号に、お電話(0120-190-396)にて、専任のオペレーターよりオススメの教室と体験可能な日程をご提案させていただきます。
★ご希望の教室と日程がございましたら、オペレーターにお申し付けください。
6.サクラサクセスの夏期講習Q&A
質問 | 回答 |
▼夏期講習は夏休みしか受講できませんか? | 夏休み以外の受講ももちろん可能です。2023年6月1日~2023年8月31日まででしたらいつでも好きなタイミングでご受講いただくことが可能です。もちろん夏休みに入ってからの受講も可能ですが、7月中旬、もしくは夏休みに入ってから通塾を検討すると混みあうことが予想されるため、できる限り6月中~7月初旬にまずは無料体験の予約をされることをおすすめしております。LINEで簡単に体験を予約したり、分からないことを好きなタイミングで相談することが可能です。まずはこちらからお友達追加をお願い致します。 |
▼夏期講習の無料体験は可能ですか? | はい、もちろん可能です。期間限定で5日間(5回分)授業を無料で体験していただくことが可能です。なお、他の塾から転塾された方は、最大10日間(最大10回分)授業を無料で体験していただくことが可能です。詳細は教室スタッフとの面談の際にご相談ください!混みあうことが予想されるため、できる限り6月中~7月初旬にまずは無料体験の予約をされることをおすすめしております。LINEで簡単に体験を予約したり、分からないことを好きなタイミングで相談することが可能です。まずはこちらからお友達追加をお願い致します。 |
▼夏期講習は、集団授業でしょうか?それとも個別指導でしょうか? | サクラサクセスの夏期講習は個別指導となります。 教室によって受講できるタイプが異なりますが、基本的には以下の3タイプのいずれかを選択していただく形になります。 【マンツーマン個別指導】 1名の講師が1人、もしくは2人の生徒様の学習をサポートさせていただくタイプ 【少人数制個別指導】 最大4人の生徒様の学習をサポートさせていただくタイプ 【映像型個別指導】 映像授業を活用して、お子様の学習をサポートさせていただくタイプ どのタイプが良いかは、教室スタッフよりご提案させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。 |
▼1教科(1科目)だけの受講も可能ですか? | もちろん可能です。受講する教科や科目の内容は自由に設定が可能です。 |
▼受講する科目ごとの曜日が決まっていますか? | サクラサクセスは個別指導ですので、一人ひとりのスケジュールに合わせたカリキュラムを設定することが出来ます。受講する日程や時間割も自由に設定をすることができますので、部活動やその他のイベントとの両立も可能です。 |
▼週ごとに違う科目を受講することも可能ですか? | 可能ですが、お子様の学習状況に最適なカリキュラムを組ませていただきますので、様々なご要望やご事情等、まずは一度教室長にご相談ください。 |
▼入会金・年会費は本当に無料なの? | 入会金・年会費はいただきません。 |
▼無料体験が終わった後の、通常の授業料の目安を教えてください。 | 1か月に4回ご受講いただいた際の月額の授業料は以下の目安でご検討ください。 ■小学生 7,840円(税込)~ ■中学生 9,160円(税込)~ ■高校生 11,360円(税込)~ なお、選択していただくコース内容や受講のタイプによって金額が異なる場合がございます。 より詳細な料金を確認したい方は、料金確認フォーム(無料)より、お申込み下さい。 オペレーター(0120-190-396)よりお電話にてより詳細な料金の目安をお知らせします。 |
▼授業料以外にどんな費用がかかるのですか? | 管理費と教材費が別途必要になります。 ご利用いただく受講タイプやコース内容によって金額が前後しますが以下の目安でご検討ください。 ■管理費 2,300円 ■教材費 1教科 1,000~3,000円前後 (1~2冊程度) |
▼兄弟姉妹で入塾する場合は、何か特典がありますか? | 二人目からは、お月謝が毎月20%OFFになります。 |
▼部活が忙しく夜8時位に帰宅しますが、それからでも授業を受けられますか? | もちろん可能です。地域によって異なりますが、一番最後の授業は夜8:50分前後から始まりますので、目安としてお考え下さい。 |
▼塾で模試を受けることはできますか? | 小学生・中学生は、全国の偏差値がわかる模試を年4回実施しています。 小学生・中学生ともに志望校に対する合格率を出すこともできます。さらに、中学3年生は受験直前に、本番の入試にそっくりな『公立高校入試プレテスト』も実施しています。 高校生は、模試を実施する学校も多いので、学校での実施がない場合に塾で大手予備校河合塾主催の『全統模試』を実施しています。 |
▼下校時に通塾させたいが、塾にきちんと行っているか不安。何か知らせていただく手段はありますか? | お子さまの塾への入室・退室時間を、保護者様のスマホにLINEを通じでお知らせします。指導報告書もLINEで通知されますので、お子様の塾での様子を知ることも可能です。利用料もかかりませんので、ご安心ください。 |
▼体調不良で欠席する場合、日にちは変更できるの? | 授業の予定を振り替えることができます。体調不良の場合は15:00(滋賀県の場合は14:45)までならその日の授業でも振り替えが可能です。 |
▼学校ごとに、試験対策はしてくれるの? | 学校の進度・使用教材に応じて対策をしています。学校ごとの過去問題を研究し、定期テスト前には『直前対策講習会』も実施して万全の状態でテストに臨んでいます。 |