理科

【中学生必見!!】~粒子・原子・分子の考え方~

学習内容解説ブログサービスリニューアル・受験情報サイト開設のお知らせ

学習内容解説ブログをご利用下さりありがとうございます。

開設以来、多くの皆様にご利用いただいております本ブログは、
より皆様のお役に立てるよう、2020年10月30日より形を変えてリニューアルします。

以下、弊社本部サイト『受験対策情報』にて記事を掲載していくこととなりました。

『受験対策情報』https://www.sakusakura.jp/examination/

『受験対策情報』では、中学受験/高校受験/大学受験に役立つ情報、
その他、勉強に役立つ豆知識を掲載してまいります。

ぜひご閲覧くださいませ。今後とも宜しくお願い申し上げます。

  

こんにちは、サクラサクセスです。
このブログでは、サクラサクセスの本物の先生が授業を行います!
登場する先生に勉強の相談をすることも出来ます!
"ブログだけでは物足りない"と感じたあなた!!
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいませんか?
さて、そろそろさくらっこ君と先生の授業が始まるようです♪
今日も元気にスタート~!
 
 
 

高力先生

こんにちは箕蚊屋教室の高力です。

ここでは、恐らく1学期の後半から勉強するであろう化学について、

コツのようなものを述べていきます。

 

高力先生こんにちは!

コツのようなもの・・・ってなんだろう??

よろしくお願いしますっ!

 

粒子を勉強するには原子と分子がカギ!

高力先生

中学2年生になると物質のもとになる粒子について習います。

今後化学の勉強を進める上で、

原子と分子の違いをはっきりと把握して覚えておかないと非常に困るため、

まとめておきます。

 

原子と分子の違い

原子物質を作っている小さな粒子

分子原子が結びついている粒子

 

高力先生

また原子も分子も、

物質をどんどん細かくした最小の粒子という点では一緒です。

しかしそれだとある疑問が生じます。

 

はてな

酸素って酸素分子が集まって出来ているって言うけど、

酸素分子を更に分けた「O」という酸素原子によって構成される

と考えるのではないの?

 

高力先生

という疑問です。

確かにそう考えてもおかしくはないのですが、

酸素原子は他の原子や分子と反応しようとする傾向が非常に強いため、

周りに他の原子や分子が存在している空間では存在できません。

そのため、

すぐに他の分子や原子と反応してしまう酸素原子は、基本的には存在しない

と考えるため、酸素の最小の粒子は酸素分子と考えます。

 

酸素原子は反応する傾向がとても強いんだね・・・!

だから基本的に、酸素原子という形では存在しないって考えるんだね!!

 

高力先生

このような考え方は酸素の他にも、

水素や窒素のような気体に対しても大抵当てはまります。

ここで覚え方のコツとしては、

酸素や窒素や水素のように分子としてじゃないと存在できない元素は

非常に寂しがりやで一人ではいられない奴なのだ

と覚えてください。

 

酸素以外にも、窒素や水素も当てはまるんだね!!

非常にさみしがりやだから、一人ではいられないってことは

原子でいられないってことだね!

印象に残ってすごく覚えやすい!!

高力先生ありがとうございました!


 
 
 
 
 
最後までお読みくださりありがとうございます♪
実際に、このブログに登場した先生に勉強の相談をすることも出来ます!
「ブログだけでは物足りない」「もっと先生に色々教えてほしい!」と感じたあなた、
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいましょう!
友だちも誘って、ぜひ一度体験しに来てくださいね!

-理科
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© サクナビ-受験情報・テスト対策・学習内容解説created by個別指導サクラサクセス , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.