学習内容解説ブログサービスリニューアル・受験情報サイト開設のお知らせ 学習内容解説ブログをご利用下さりありがとうございます。 開設以来、多くの皆様にご利用いただいております本ブログは、 より皆様のお役に立てるよう、2020年10月30日より形を変えてリニューアルします。 以下、弊社本部サイト『受験対策情報』にて記事を掲載していくこととなりました。 『受験対策情報』https://www.sakusakura.jp/examination/ 『受験対策情報』では、中学受験/高校受験/大学受験に役立つ情報、 その他、勉強に役立つ豆知識を掲載してまいります。 ぜひご閲覧くださいませ。今後とも宜しくお願い申し上げます。 |
こんにちは、サクラサクセスです。
このブログでは、サクラサクセスの本物の先生が授業を行います!
登場する先生に勉強の相談をすることも出来ます!
"ブログだけでは物足りない"と感じたあなた!!
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいませんか?
さて、そろそろさくらっこ君と先生の授業が始まるようです♪
今日も元気にスタート~!
高力先生
今日は鳥取県の中学3年生が受験前に最後に習うであろう、
天体について解説したいと思います。
今日は天体だね。
よろしくお願いします!!
高力先生
皆さん天体については苦手意識が強くありませんか?
覚えることばかりで大変と思っていませんか?
実は私も学生時代は天体を苦手としていましたが、
受験で正答するためには、実はそこまで多くのことを覚える必要はありません。
高力先生
確かに鳥取県の入試では近年でも光年や日周運動、
コロナなどの用語を問われることはあるので、
ある程度の用語を覚える必要はあります。
ですが星や月の見え方などは、いくつかの規則を覚えるだけで解けるはずです。
高力先生
まず皆さん太陽は東と西どちらから昇ると覚えていますか?
もちろん、答えは東です。
これがわからない方は初日の出を実際に見て覚えてください、
もしくは東は日が昇るという意味の「日向かし」がなまって出来た漢字だと覚えてください。
ではなぜ太陽は東から昇るのでしょうか?
・
・
・
・
・
答えは地球が西から東へ自転(1日かけてその場で反時計回りに回転)しているからです。
椅子に座りくるくる回転し、
机においてあるものを太陽として見てみれば分かるはずです。
左側から物が見え始めることと同じ仕組みなんだね!
高力先生
次に公転についてです。
公転とは太陽を中心として1年で反時計回りに回転する動きです。
ちなみに地球の自転・公転、太陽の自転の向きも反時計回りなので、
基本的に回転の向きは反時計回りだと覚えましょう。
高力先生
地球が公転している結果何が起こるのでしょうか?
星座が日毎に移動して見えるようになります。
まず星座は地球が自転していることから、
太陽と同様に東から昇って西に沈むように見えます。
そして更に、星座は地球が公転することから、
季節によって見える位置や星座そのものが違ってきます。
これは地球の内側に太陽があり地球の外側に星座があることから、
1年をかけて地球が太陽の周りを公転すると、
夏と冬では夜に地球が向ける面が違うことから起こります。
そしてもう一つ重要なことがあります。
月や金星などの惑星や衛星は太陽に照らされて光り、
星座を構成する恒星などは自ら光っています。
昼間に星座が見られないのは太陽の光に隠れているためです。
それでは以下に要点をまとめます。
・太陽は東から昇り西に沈む(地球が反時計回りに自転しているため)
・星座も同様に東から昇り西に沈む
・星座は1年をかけて東から西に動く(地球が反時計回りに公転しているため)
・星座は自ら光り、月や金星などは太陽によって照らされて光る
高力先生
以上です。
よく問題として
『オリオン座が深夜0時に南中(真南に見える)した2ヶ月後の午後6時にオリオン座を観察するとどの位置に見えるか。』
などの問がありますが、上記の内容を覚えていると解けます。
星座は地球の公転の影響により1年をかけて一周するので、
一月では360÷12=30 30度西に移動します。
一方地球の自転の影響により一日で一周もしているので、
一時間で360÷24=15 15度西に移動します。
そのため問で問われている2ヶ月後の6時間前では、
30×2-15×6=-30度(西向きを正とする)と計算できるので、
真南から東に30度ズレた位置にオリオン座が見られます。
また、鳥取県の入試では過去金星の見え方のような問題も出ましたが、
上記に挙げた要点を前もって抑え資料をしっかり読み解けば解ける問題でした。
皆さん天体は暗記がメインだから苦手だと思わずに、
要点をしっかり抑え問題に向き合ってみてください。きっと解けるはずです。
後は問題を解くだけだね!
高力先生のアドバイスをノートにまとめて、いろんな問題を解いてみる!
ありがとうございました!
最後までお読みくださりありがとうございます♪
実際に、このブログに登場した先生に勉強の相談をすることも出来ます!
「ブログだけでは物足りない」、「もっと先生に色々教えてほしい!」と感じたあなた、
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいましょう!
友だちも誘って、ぜひ一度体験しに来てくださいね!