数学

【小・中必見!】作図の方法Part2

学習内容解説ブログサービスリニューアル・受験情報サイト開設のお知らせ

学習内容解説ブログをご利用下さりありがとうございます。

開設以来、多くの皆様にご利用いただいております本ブログは、
より皆様のお役に立てるよう、2020年10月30日より形を変えてリニューアルします。

以下、弊社本部サイト『受験対策情報』にて記事を掲載していくこととなりました。

『受験対策情報』https://www.sakusakura.jp/examination/

『受験対策情報』では、中学受験/高校受験/大学受験に役立つ情報、
その他、勉強に役立つ豆知識を掲載してまいります。

ぜひご閲覧くださいませ。今後とも宜しくお願い申し上げます。

 
 
こんにちは、サクラサクセスです。
このブログでは、サクラサクセスの本物の先生が授業を行います!
登場する先生に勉強の相談をすることも出来ます!
"ブログだけでは物足りない"と感じたあなた!!
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいませんか?
さて、そろそろさくらっこ君と先生の授業が始まるようです♪
今日も元気にスタート~!
 
 
 

星野先生

こんにちは!数学担当の星野です。

さくらっこくん、今日もよろしくお願いします。

 

星野先生よろしくお願います!

今日はどんなことをするのかな?

 

星野先生

今日も中学校1年生が習っている作図について書いていくよ!

さくらっこくん、前回のことは覚えているかな?

 

垂直な線の書き方を教えてもらった!

 

星野先生

そうだったね。

垂直な線の書き方を忘れた人、

知りたい人は前回のブログを読んでくれたらと思います。

前回のブログ

今回は、②線分の二等分線について書いていくよ。

 

お願いします!

 

・・・ってあれ?

線分の二等分線…ってどういうこと?

 

星野先生

読んで字のごとく、線分を等しく2つに分ける線のことだよ。

たとえば、

上の図で、直線PQは線分ABを二等分する。

といった具合だね。

 

なるほど!

そもそも、直線と線分って何だったっけ?

 

星野先生

ややこしく感じるよね。

図にするとこんな感じになるよ。

直線AB

線分AB

説明すると、

ポイント

直線とは、限りなく伸びているまっすぐな線のこと

線分とは、直線の一部分で、両端のあるもののこと

 

ずっと伸びているのが直線で、

はじっこがあるのが線分ってことだね!

 

 

星野先生

そうそう。

ほかにも半直線というものもあるんだけど、今は使わないから割愛するよ。

それでは、本題の線分の二等分線の作図に入ろうか。

まずは、線分ABの点Aと点Bに針を置いて、真ん中に向かって線を2本引こう。

次に、交わったところを結ぼう。

これで線分の二等分線の完成です!

 

前回のやつより手順が少なくて簡単だね!

 

星野先生

そうだね。

そして、線分の二等分線は線分に対しての垂線でもあるので、

垂直二等分線と呼ぶこともあるよ。

 

垂直…。

前回やったやつだ!

 

星野先生

この線分の二等分線は中点の作図に使われたり、

二等辺三角形の作図に使われたりするよ。

作図は何と言っても自分でやって覚えることが大事なので、

実際に書いてみましょう。

次回は③角の二等分線を説明するので、お楽しみに!

 

わかった!

これも教科書の例題で試してみるよ。

星野先生、ありがとうございました!


 
 
 
 
 
最後までお読みくださりありがとうございます♪
実際に、このブログに登場した先生に勉強の相談をすることも出来ます!
「ブログだけでは物足りない」「もっと先生に色々教えてほしい!」と感じたあなた、
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいましょう!
友だちも誘って、ぜひ一度体験しに来てくださいね!

-数学
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© サクナビ-受験情報・テスト対策・学習内容解説created by個別指導サクラサクセス , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.