学習内容解説ブログサービスリニューアル・受験情報サイト開設のお知らせ 学習内容解説ブログをご利用下さりありがとうございます。 開設以来、多くの皆様にご利用いただいております本ブログは、 より皆様のお役に立てるよう、2020年10月30日より形を変えてリニューアルします。 以下、弊社本部サイト『受験対策情報』にて記事を掲載していくこととなりました。 『受験対策情報』https://www.sakusakura.jp/examination/ 『受験対策情報』では、中学受験/高校受験/大学受験に役立つ情報、 その他、勉強に役立つ豆知識を掲載してまいります。 ぜひご閲覧くださいませ。今後とも宜しくお願い申し上げます。 |
こんにちは、サクラサクセスです。
このブログでは、サクラサクセスの本物の先生が授業を行います!
登場する先生に勉強の相談をすることも出来ます!
"ブログだけでは物足りない"と感じたあなた!!
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいませんか?
さて、そろそろさくらっこ君と先生の授業が始まるようです♪
今日も元気にスタート~!
石田先生
歴史担当の石田です。
歴史担当の石田先生!
石田先生
今回は安土桃山時代をまとめていきます!
もし前回の内容を忘れてしまった子がいれば、そこから復習しよう!
さて、今回は次のポイントをまとめます。
『織田信長の政治』
それでは、さっそくポイントを確認していきましょう!!
石田先生
・・・と、その前にそもそも安土桃山時代とは?
という疑問に答えましょう!
安土桃山時代とは簡単に言えば、織田信長と豊臣秀吉が活躍した時代です!
「安土」という言葉は、信長が安土山に安土城を築いたことに由来します。
また、「桃山」という言葉は、
豊臣秀吉の居城があった伏見城が江戸時代に廃城になり、そこに桃の木が植えられたことに由来します。
つまり、この「安土」と「桃山」を合わせて安土桃山時代と言うわけですね。
それでは、ポイントに移りましょう!
織田信長の政治
○年表で確認する「織田信長」:初めは尾張(愛知県)の小さな戦国大名
1560年 桶狭間の戦い:東海地方を支配する今川義元を破り、名を高めた
1573年 室町幕府の将軍である足利義昭を京都から追放し、室町幕府を滅ぼす
⇒室町時代が終わり、安土桃山時代を迎える
1575年 長篠の戦い:鉄砲を大量に使用した集団戦法で武田氏を破る
1582年 本能寺の変:家臣の明智光秀に攻められ、自害する
〇「織田信長」の政策
(1)キリスト教を保護する
⇔一方で、仏教を弾圧、延暦寺の焼き打ち・一向一揆の本拠地である石山本願寺を攻める
(2)安土城を築いた
(3)楽市・楽座 :同業者組合である座をなくし、市場での税を免除した
※それにより、商工業を活発にさせた
有名な織田信長ですが、テストで問われる部分は以外にも少ないですね。
しっかりと覚えて高得点を奪取しよう!
壮絶だったのがすごくわかるね。
単語だけでなく、歴史的背景も見ながら勉強しよっと!
石田先生ありがとうございました!
最後までお読みくださりありがとうございます♪
実際に、このブログに登場した先生に勉強の相談をすることも出来ます!
「ブログだけでは物足りない」、「もっと先生に色々教えてほしい!」と感じたあなた、
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいましょう!
友だちも誘って、ぜひ一度体験しに来てくださいね!