学習内容解説ブログサービスリニューアル・受験情報サイト開設のお知らせ 学習内容解説ブログをご利用下さりありがとうございます。 開設以来、多くの皆様にご利用いただいております本ブログは、 より皆様のお役に立てるよう、2020年10月30日より形を変えてリニューアルします。 以下、弊社本部サイト『受験対策情報』にて記事を掲載していくこととなりました。 『受験対策情報』https://www.sakusakura.jp/examination/ 『受験対策情報』では、中学受験/高校受験/大学受験に役立つ情報、 その他、勉強に役立つ豆知識を掲載してまいります。 ぜひご閲覧くださいませ。今後とも宜しくお願い申し上げます。 |
皆さん、こんにちは!
さくらっこです!
今日はこのブログで社会を担当する松岡先生からメッセージが届きました!
松岡先生
はじめまして、社会担当の松岡です。
サクラサクセスでは出雲エリア全体の管理者をやっております。
松岡先生、こんにちは!
これからよろしくお願いします!
松岡先生
私は、関東の中央大学法学部に行き、
諸々の事情で編入し九州の国立大学へ、
その後国立の大学院まで法律を勉強するために進学しています。
そんな私も高校までは勉強はやらされているだけでした。
しかし、大学、大学院と進学するにつれ勉強の大切さや必要性を感じ
自主的に勉強するようになっていきました。
今では座学が趣味みたいになっています。
勉強によって養われた基礎学力や思考力、表現力は学業面に限らず、
夢や目標の実現など社会に出ても必ず役に立ちます。
このブログを通して、勉強の楽しさや夢や
目標に向かうモチベーションが少しでも上がると良いなと思っています。
先生のような人でも最初は勉強を進んでしていたわけではないんだね!
勉強をしている時って苦しいことが多いけど、
夢や目標の実現のためと思ったら頑張れそう!!
松岡先生
自己紹介ばかりではつまらないと思われますので、社会の話に移りましょう!
さて、社会に関しては以前の教科書改訂に伴い、
日々の学習内容にも変化が出ています。
以前は、地理では、世界数カ国と日本数県に絞った学習内容でしたが、
世界地理も日本地理も勉強していく地域・地方が拡大され、
ほぼすべてを学習していく形になっています。
入試の出題も語句はほとんど問われず、グラフや地形図の読み取り、
時差や面積の計算問題、記述問題等語句の暗記だけでは対応できなくなりました。
地理
世界地理・日本地理ともに学習する地域・地方が拡大され、ほぼ全てを学習するようになった。
それによって入試の出題形式にも変化があり、お父さんお母さんの頃の受験対策とは違った対策が必要になっている。
松岡先生
歴史では、これまでは日本の歴史重視でしたが、
アメリカ・フランス・ドイツなど世界の歴史も多く扱われるようになりました。
近代史のボリュームもアップしており、
入試の出題も近代史が中心になっている年度もあります。
教科書も歴史史料が格段に増えて、史料集がほぼ必要なくなりました。
より教科書の意義が強まることでしょう。
歴史
日本の歴史より、アメリカ・フランス・ドイツなど世界の歴史も学習することに。
入試では、近代史を多く出題する年もある。
松岡先生
公民では、人権や経済が主流でしたが、
グローバル化・情報化・文化などが大きく扱われるようになり、
最新の社会情勢への対応も必要です。
公民
【主流】人権・経済⇒グローバル化・情報化・文化 へ
今、社会でどのようなことが起きているかの知識も必要に。
松岡先生
入試の出題内容も上記を踏まえて、
例えば、ここ2年で島根県の公立高校入試の社会の大問①に
地理や歴史、公民の融合問題が出されるようになり出題内容も変化してきています。
分野別の知識だけでは対応しづらく、
地理・歴史・公民の垣根を越えた幅広い学習が必要です。
なるほど…!
お父さん、お母さんが習っていた頃とは学習している内容も、
入試に出てくる問題の傾向も違うんだね!
自由なメモ
また、時事問題の出題傾向もますます強まっています。
新聞やニュースなどの社会情勢に意識的に触れていく必要があります。
これだけを見ると、こんなにやることが増えて、入試の出題も日々変化している…。
子供たちにはどう勉強させていったらいいだろう?と不安になりますね。
でも大丈夫です!!
どんな問題にも解き方・着目ポイントがあります!
お子様の社会の得点力がアップするように、
少しでもお得な情報を提供していきたいと思っていますので
更新を楽しみにしておいてくださいね!
サクラサクセスのブログをどうぞよろしくお願い致します。
松岡先生ありがとうございました!
社会って地理・歴史・公民に分かれているから学習することが複雑そうだけど、
松岡先生に教えてもらった解き方・着目ポイントがあれば心強いね!
これからよろしくおねがいします!