鳥取エリア教室ブログ

定期テスト点数アップの秘訣! ~春に向けて~

2017.02.09

鳥取湖東中前教室
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sakuragokaku/sakusakura.jp/public_html/blog_tottori/wp-content/themes/sakura_kobetsu/single.php on line 34

こんにちは。

サクラサクセス湖東中前教室です!

まだまだ寒さの残る頃ですが、いかがお過ごしですか?

鳥取市では、まだ1月末の大雪の名残とも言える雪山が残っていますが、日中は暖かい日もあり、ずいぶん過ごしやすくなったように思います。

教室の受験生からは、城北高校や敬愛高校といった私立高校への合格報告が続々と集まっています。とりあえず一安心と、少し気が抜けたかなと思いきや…県立高校の受験に向けて今まで以上に熱心に勉強をする姿が見られています。

今週末には鳥取県の各地で公立高校の受験を想定したプレテストが行われます。

参加される受験生の皆さんは、本番と思って全力を出しましょう!

くれぐれも忘れ物には気をつけましょうね。当日の朝、バタバタしない為にも、前日にはコンパスなど忘れがちなものを準備しておく事をおすすめします。

 

 

さて、先週末は節分でしたね。豆まきはされましたか?

うちは翌日が息子の誕生日だったので、それに合わせて一日遅れの節分を行いました(笑)。

子どもの頃から何気なくやっている節分ですが、何で2/3にやってるんだろうと不思議に思った事はありませんか?

少し調べてみたところ、実は節分というのは、必ずしも2/3ではないそうです。ご存知でしたか?2/3が続いているのは、たまたまで、2025年以降は2/2の年も増えるようです(太陽の動きと旧暦が関係しているようです)。

本来、節分というのは季節の変わり目の事を指していて、年に4回(春→夏、夏→秋、秋→冬、冬→春)あるそうです。そして、春の始まり(昔は春が一年の始まりとされていました)である立春の前日に豆まきをして、厄を払い、一年がいい年である事をお祈りするそうです。

残念ながら、我が家では春が始まってから、厄を払ってしまったようです(笑)。来年は気をつけたいところです。

このように、普段何気なく接している行事も色んな由来や言い伝えがあるものですね。

また、不思議なものを見つけたらお伝えします!!

 

ところで、今の時期と言えば、受験生以外の学年は定期テストや定期考査が近づいているのではないでしょうか?

最後のテストは範囲も広く、どこから手をつけたら良いのか、分からないと言う人もいるでしょう。直前で焦るよりも、テスト3週間前には前回のテスト範囲の続きから復習を始めましょう。また、提出物にも少しずつ手をつけておきましょう(間違っても前日にする…なんてものはもってのほかです!!)。提出物の学校ワークやプリントを分からない所や苦手な所がなくなるまで、徹底的にやるのが定期テストで点数アップするコツです!

サクラサクセスでは、定期テスト直前講習会や定期テスト前点数アッププランなど、テスト対策にうってつけの講座があります。特に定期テスト直前講習会では、各学校のテスト範囲に合わせて、テスト対策を行います。テスト勉強の総仕上げにぴったりです。そして、この講習会は普段通塾されていない方も大歓迎です。是非、お近くの教室にお問合せ下さい。

今年度最後のテストで良い点数を取って、来年度に向けてしっかり弾みをつけていきましょう!

鳥取エリア教室ブログ
2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930