鳥取エリア教室ブログ
【鳥取】どろだんご ~疑問に思う~
2015.09.14
未分類
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sakuragokaku/sakusakura.jp/public_html/blog_tottori/wp-content/themes/sakura_kobetsu/single.php on line 34
こんちには
鳥取駅南教室です
暑い夏も終わり
だんだんと秋らしくなってきました
塾では生徒さん、講師の先生ともに
マスクをしている人や鼻をすすっている人が増えてきました
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期
みなさんもお気をつけ下さい
さて先日、知り合いの左官屋さんからあるものをもらいました
みなさんも幼稚園や小学校の時によく作ったのではないでしょうか??
そう!どろだんごです!
キレイな赤色でぴかぴかです
やっぱりプロが作るものは違いますね~
え?
思っていたどろだんごと違う??
確かに校庭の砂場でこねこね作っていたどろだんごではないですね・・・
実はこれ、巷では「光るどろだんご」と呼ばれています
材料はすべて土!なのでどろだんごなのです
本気で作ろうと思えば1日~数日かかる代物で
土の質によって色や光り方が全く変ってきます
私も大学時代に挑戦しましたが
なかなかキレイなものを作るのは難しいんですよね・・・
と語り始めると長くなるので省略しますが
光るどろだんごを初めて見た方はこう思ったのではないでしょうか??
「なんでつるつるなの?」
「なんで光ってるの?」
「なんで土からこんなキレイな色が?」
と色々疑問が出てきますよね
私はこの「疑問」が、学びではとても大切だと思っています
例えば社会や理科
みなさん暗記科目だと思っていませんか??
確かに覚えることはたくさんありますが
覚えるだけでは問題を解けません
社会の歴史は流れを知ることが大切だと言われています
なぜなら、「Aという事件が起こった⇒だからBという法律を作った」
というように、歴史にはなんらかの原因や理由があって
次の出来事が起こっているからです
また、理科では実験などで
「○○という措置を行うのはなぜか?」
「実験の結果がこのようになるのはなぜか?」
といった記述問題がよく出ます
これに答えるためには
しっかり理由や原理を理解しておかなければなりません
ある程度パターン化された問題ならば暗記でも解けますが
難易度の高い問題になるにつれて
この「原因」「理由」「原理」を
しっかり理解しておかなければならなくなります
そこで必要なのが、「疑問に思うこと」です
普段から、「なんでこんな事件が起こったんだろう?」
「なんでこんな実験をするんだろう?」
といった疑問を意識して勉強していくことで
「だからこうなったんだ!」
「だからこれが必要だったんだ!」
と原因-結果がつながった学びができていきます
そうすればより一層理解が深まっていきます
ただ覚えるだけの勉強ではなくて
「なぜ?」「なんで??」を
大切にした学びをしていきましょう
松江・出雲・雲南・米子・安来・倉吉・鳥取
で、個別指導塾をお探しなら
選べる個別指導塾サクラサクセスへ。
『1対1から受け放題の個別指導』
『大手予備校講師による映像授業』『速読』など、
一人ひとりに合った受験対策、学習法をご用意しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
※下記、サクラサクセスホームページ(教室案内)に各教室のお問い合わせ先があります。
http://www.sakusakura.jp/sanin_contact1.php
鳥取エリアのHPはこちら
http://www.sakusakura.jp/tottori/
2024年11月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |