鳥取エリア教室ブログ

夏休みの宿題進んでますか? ~課題で困ったときのヒントお教えします!~

2017.08.02

鳥取正蓮寺教室
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sakuragokaku/sakusakura.jp/public_html/blog_tottori/wp-content/themes/sakura_kobetsu/single.php on line 34

こんにちは!

正蓮寺教室です!

 

暑い日が続いていますね…いよいよ8月も始まり、夏本番といった感じでしょうか?

各地で熱中症や天候の変化による被害も出ていますね。

くれぐれもお気をつけ下さい。

 

さて、鳥取市の多くの中学校では夏休みが始まって約1週間が経ちました。

課題の進捗状況はどうでしょうか?

 

全く手をつけていない…なんてことはないですよね?

正蓮寺教室の生徒が通っている学校では、今週、出校日がある学校もあり、先週末くらいから課題を進める為に開校からずっと勉強している生徒もいました。

 

 

ところで、課題を進める時に分からない所って、どうしていますか?

特に発展的な内容については、なかなか手が出ない…という人もいると思います。

 

そんな時に答えを赤ペンで写すだけになっていませんか?

せっかく時間をかけて宿題をやるのであれば、赤ペンで写して終わり!なんていうもったいないことはやめましょう!

手が出ない所=自分の弱点です。

 

きちんと理解しないままになっていると、休み明けテストで同じ問題が出ても絶対に解けません。

ましてや、それが入試本番だったら…ぞっとしますね。

 

そんな怖い事にならないように今日は課題の分からない所の解決方法のヒント(英語編)をお教えします!

 

①英語は何といっても単語です。分からない単語がそのままになっていませんか?

分からない単語は、辞書や教科書を使って調べましょう。そして、調べた単語は専用のノートを作って書いておくと、自分専用の単語帳ができるのでおススメです。

 

②単語が分かったら、次は文章の作りに注目しましょう!

主語は何なのか、動詞は何かなどに注目すると、日本語訳や英語訳がしやすくなります。自分でルールを決めて、主語には下線、動詞には波線などを書く癖をつけておくと良いかもしれません。

 

ちなみに英作文の時は最後に「三単現のS」「複数形」「時制(現在形・過去形など)」のよく減点されやすい所をチェックするようにするとケアレスミスが減りますよ!

 

という事で、今日は英語の問題集を解いて分からない所があった時の解決のヒントをお伝えしました。

ちなみに、サクラサクセスでは開校時間は自由に自習スペースを使用することができます。

 

もし手が空いてる先生を見つけたら、質問しに行く!というのもOKです。

誰かに聞くというのも有効な解決方法ですね。

是非、活用してみて下さい!!!

鳥取エリア教室ブログ
2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930